No. | 〒 | 町域 | 読み |
1 |
〒604-8267 |
鍛冶町 |
かじちょう |
2 |
〒604-0961 |
木屋町 |
きやちょう |
3 |
〒604-0973 |
五丁目 |
ごちょうめ |
4 |
〒604-8172 |
場之町 |
ばのちょう |
5 |
〒604-8216 |
池須町 |
いけすちょう |
6 |
〒604-0015 |
泉町 |
いずみちょう |
7 |
〒604-8066 |
伊勢屋町 |
いせやちょう |
8 |
〒604-8305 |
市之町 |
いちのちょう |
9 |
〒604-8803 |
因幡町 |
いなばちょう |
10 |
〒604-0984 |
魚屋町 |
うおやちょう |
11 |
〒604-0091 |
梅屋町(丸太町通釜座西入、丸太町通釜座東入、丸太町通新町西入、丸太町通西洞院東入、釜座通丸太町上る) |
うめやちょう |
12 |
〒604-8256 |
越後町 |
えちごちょう |
13 |
〒604-0931 |
榎木町 |
えのきちょう |
14 |
〒604-8005 |
恵比須町 |
えびすちょう |
15 |
〒604-0813 |
夷町 |
えびすちょう |
16 |
〒604-8076 |
海老屋町 |
えびやちょう |
17 |
〒604-0092 |
大炊町(新町通丸太町下る、新町通竹屋町上る、丸太町通新町西入、丸太町通新町東入、竹屋町通新町西入、竹屋町通新町東入) |
おおいちょう |
18 |
〒604-0972 |
大炊町(富小路通竹屋町下る、富小路通夷川上る、竹屋町通富小路西入、竹屋町通富小路東入、夷川通富小路西入、夷川通富小路東入) |
おおいちょう |
19 |
〒604-0885 |
大津町 |
おおつちょう |
20 |
〒604-8124 |
帯屋町 |
おびやちょう |
21 |
〒604-0934 |
尾張町 |
おわりちょう |
22 |
〒604-8126 |
貝屋町 |
かいやちょう |
23 |
〒604-0801 |
鍵屋町(丸太町通堺町東入、丸太町通堺町西入、丸太町通柳馬場東入、丸太町通高倉東入) |
かぎやちょう |
24 |
〒604-0031 |
頭町 |
かしらちょう |
25 |
〒604-8345 |
鍛冶屋町(六角通猪熊西入、六角通黒門東入、六角通黒門西入、六角通大宮東入) |
かじやちょう |
26 |
〒604-0964 |
鍛冶屋町(富小路通夷川下る、富小路通二条上る、夷川通富小路西入、夷川通富小路東入) |
かじやちょう |
27 |
〒604-8352 |
金屋町 |
かなやちょう |
28 |
〒604-8024 |
紙屋町 |
かみやちょう |
29 |
〒604-0865 |
亀屋町(竹屋町通烏丸西入、竹屋町通両替町東入、竹屋町通両替町西入、竹屋町通室町東入、両替町通室町下る) |
かめやちょう |
30 |
〒604-0941 |
亀屋町(御幸町通御池上る、御幸町通押小路下る、御幸町通押小路西入、御幸町通押小路東入、押小路通寺町西入、御池通御幸町西入、御池通御幸町東入) |
かめやちょう |
31 |
〒604-0094 |
亀屋町(釜座通竹屋町下る、釜座通夷川上る、夷川通釜座西入、夷川通釜座東入、夷川通西洞院東入、夷川通新町西入) |
かめやちょう |
32 |
〒604-0811 |
亀屋町(堺町通夷川下る、堺町通二条上る、夷川通堺町西入、夷川通堺町東入) |
かめやちょう |
33 |
〒604-0827 |
瓦町 |
かわらちょう |
34 |
〒604-0994 |
甘露町 |
かんろちょう |
35 |
〒604-8127 |
菊屋町(堺町通蛸薬師下る、堺町通錦小路上る、錦小路通堺町東入、錦小路通柳馬場西入) |
きくやちょう |
36 |
〒604-0804 |
絹屋町 |
きぬやちょう |
37 |
〒604-8232 |
空也町 |
くうやちょう |
38 |
〒604-8026 |
米屋町 |
こめやちょう |
39 |
〒604-8065 |
坂井町 |
さかいちょう |
40 |
〒604-0983 |
笹屋町(麩屋町通竹屋町下る、麩屋町通夷川上る、竹屋町通麩屋町西入、竹屋町通麩屋町東入、竹屋町通御幸町西入、夷川通麩屋町西入、夷川通麩屋町東入) |
ささやちょう |
41 |
〒604-8187 |
笹屋町(御池通東洞院東入、御池通東洞院西入、御池通烏丸東入、東洞院通姉小路上る、姉小路通東洞院東入) |
ささやちょう |
42 |
〒604-8247 |
塩屋町(三条通西洞院西入、三条通小川東入、三条通小川西入、三条通油小路東入) |
しおやちょう |
43 |
〒604-8061 |
式部町 |
しきぶちょう |
44 |
〒604-0911 |
清水町(河原町通夷川下る、河原町通二条上る、夷川通河原町東入、夷川通土手町西入、夷川通土手町東入) |
しみずちょう |
45 |
〒604-0874 |
清水町(竹屋町通烏丸東入、竹屋町通東洞院西入、竹屋町通車屋町西入、竹屋町通車屋町東入、車屋町通竹屋町下る) |
しみずちょう |
46 |
〒604-0822 |
杉屋町 |
すぎやちょう |
47 |
〒604-8122 |
瀬戸屋町 |
せとやちょう |
48 |
〒604-0834 |
高田町 |
たかだちょう |
49 |
〒604-0823 |
竹屋町 |
たけやちょう |
50 |
〒604-8062 |
蛸屋町 |
たこやちょう |
51 |
〒604-0081 |
田中町 |
たなかちょう |
52 |
〒604-8322 |
樽屋町 |
たるやちょう |
53 |
〒604-0962 |
達磨町 |
だるまちょう |
54 |
〒604-8271 |
津軽町 |
つがるちょう |
55 |
〒604-8112 |
槌屋町(柳馬場通三条下る、柳馬場通六角上る、六角通柳馬場西入、六角通柳馬場東入) |
つちやちょう |
56 |
〒604-0814 |
壺屋町(東洞院通夷川下る、東洞院通二条上る、夷川通東洞院西入、夷川通東洞院東入) |
つぼやちょう |
57 |
〒604-0863 |
巴町 |
ともえちょう |
58 |
〒604-8171 |
虎屋町 |
とらやちょう |
59 |
〒604-8042 |
中之町(寺町通錦小路下る、寺町通四条上る、新京極通錦小路下る、新京極通四条上る、錦小路通寺町東入、裏寺町通蛸薬師下る、裏寺町通四条上る) |
なかのちょう |
60 |
〒604-8083 |
中之町(三条通麩屋町西入、三条通富小路西入、三条通富小路東入、三条通柳馬場東入、富小路通三条下る) |
なかのちょう |
61 |
〒604-0076 |
七町目 |
ななちょうめ |
62 |
〒604-8015 |
鍋屋町 |
なべやちょう |
63 |
〒604-8033 |
奈良屋町 |
ならやちょう |
64 |
〒604-0843 |
塗師屋町 |
ぬしやちょう |
65 |
〒604-0033 |
橋之町 |
はしのちょう |
66 |
〒604-0074 |
八町目 |
はちちょうめ |
67 |
〒604-8131 |
菱屋町 |
ひしやちょう |
68 |
〒604-0882 |
福屋町 |
ふくやちょう |
69 |
〒604-0992 |
藤木町 |
ふじきちょう |
70 |
〒604-8215 |
不動町 |
ふどうちょう |
71 |
〒604-0836 |
船屋町(東洞院通押小路下る、東洞院通御池上る、押小路通東洞院西入、押小路通東洞院東入) |
ふなやちょう |
72 |
〒604-8051 |
船屋町(御幸町通蛸薬師下る、御幸町通錦小路上る、蛸薬師通御幸町東入、錦小路通御幸町東入) |
ふなやちょう |
73 |
〒604-0985 |
舟屋町 |
ふなやちょう |
74 |
〒604-8164 |
骨屋町 |
ほねやちょう |
75 |
〒604-8053 |
桝屋町(麩屋町通錦小路下る、麩屋町通四条上る、錦小路通麩屋町西入、錦小路通麩屋町東入) |
ますやちょう |
76 |
〒604-8111 |
桝屋町(柳馬場通三条上る、柳馬場通三条下る、堺町通三条上る、堺町通三条下る、高倉通三条上る、高倉通三条下る、三条通柳馬場西入、三条通堺町西入、三条通堺町東入、三条通高倉東入) |
ますやちょう |
77 |
〒604-0971 |
桝屋町(富小路通丸太町下る、富小路通竹屋町上る、丸太町通富小路東入、竹屋町通富小路東入、丸太町通富小路西入、竹屋町通富小路西入) |
ますやちょう |
78 |
〒604-0831 |
松屋町 |
まつやちょう |
79 |
〒604-0077 |
丸太町 |
まるたちょう |
80 |
〒604-8086 |
丸屋町(御幸町通姉小路下る、御幸町通三条上る、姉小路通御幸町西入、姉小路通御幸町東入) |
まるやちょう |
81 |
〒604-8166 |
御倉町 |
みくらちょう |
82 |
〒604-8822 |
壬生辻町 |
みぶつじまち |
83 |
〒604-8862 |
壬生森町 |
みぶもりまち |
84 |
〒604-8275 |
宮木町 |
みやぎちょう |
85 |
〒604-8303 |
最上町 |
もがみちょう |
86 |
〒604-8072 |
八百屋町(六角通寺町西入、六角通御幸町東入、六角通御幸町西入、六角通麩屋町東入、御幸町通麩屋町下る、麩屋町通六角下る) |
やおやちょう |
87 |
〒604-0062 |
薬師町 |
やくしちょう |
88 |
〒604-8237 |
山田町 |
やまだちょう |
89 |
〒604-0064 |
矢幡町 |
やわたちょう |
90 |
〒604-8361 |
吉野町 |
よしのちょう |
91 |
〒604-0974 |
四丁目 |
よんちょうめ |
92 |
〒604-0965 |
六丁目 |
ろくちょうめ |
93 |
〒604-0803 |
和久屋町(竹屋町通柳馬場西入、竹屋町通堺町東入、竹屋町通堺町西入、竹屋町通高倉東入) |
わくやちょう |
94 |
〒604-8181 |
綿屋町 |
わたやちょう |
95 |
〒604-8276 |
壺屋町(小川通御池下る、小川通姉小路上る) |
つぼやちょう(おがわどおりおいけさがる、おがわどおりあねやこうじあがる) |
96 |
〒604-0086 |
中之町(小川通丸太町下る、小川通竹屋町上る) |
なかのちょう(おがわどおりまるたまちさがる、おがわどおりたけやまちあがる) |
97 |
〒604-0032 |
中之町(新町通御池上る、新町通押小路下る) |
なかのちょう(しんまちどおりおいけあがる、しんまちどおりおしこうじさがる) |
98 |
〒604-8116 |
和久屋町(高倉通六角下る、高倉通蛸薬師上る) |
わくやちょう(たかくらどおりろっかくさがる、たかくらどおりたこやくしあがる) |
99 |
〒604-0096 |
桝屋町(釜座通丸太町下る、釜座通竹屋町上る) |
ますやちょう(かまんざどおりまるたまちさがる、かまんざどおりたけやまちあがる) |
100 |
〒604-0996 |
石屋町(丸太町通寺町西入、丸太町通御幸町東入) |
いしやちょう(まるたまちどおりてらまちにしいる、まるたまちどおりごこまちひがしいる) |
101 |
〒604-8186 |
梅屋町(御池通烏丸東入、御池通東洞院西入) |
うめやちょう(おいけどおりからすまひがしいる、おいけどおりひがしのとういんにしいる) |
102 |
〒604-8057 |
梅屋町(麸屋町通錦小路上る、麸屋町通蛸薬師下る) |
うめやちょう(ふやちょうどおりにしきこうじあがる、ふやちょうどおりたこやくしさがる) |
103 |
〒604-0917 |
丸屋町(夷川通寺町西入、夷川通御幸町東入) |
まるやちょう(えびすがわどおりてらまちにしいる、えびすがわどおりごこまちひがしいる) |
104 |
〒604-8052 |
鍛冶屋町(錦小路通御幸町西入、錦小路通麸屋町東入) |
かじやちょう(にしきこうじどおりこごまちにしいる、にしきこうじどおりふやちょうひがしいる) |
105 |
〒604-8102 |
菊屋町(姉小路通富小路西入、姉小路通柳馬場東入) |
きくやちょう(あねやこうじどおりとみのこうじにしいる、あねやこうじどおりやなぎのばんばひがしいる) |
106 |
〒604-0975 |
菊屋町(竹屋町通富小路西入、竹屋町通柳馬場東入) |
きくやちょう(たけやちょうどおりとみのこうじにしいる、たけやちょうどおりやなぎのばんばひがしいる) |
107 |
〒604-8255 |
壺屋町(堀川通六角下る、六角通堀川東入、堀川通蛸薬師上る) |
つぼやちょう(ほりかわどおりろっかくさがる、ろっかくどおりほりかわひがしいる、ほりかわどおりたこやくしあがる) |
108 |
〒604-8002 |
石屋町(木屋町通三条下る、先斗町通三条下る、木屋町通四条上る) |
いしやちょう(きやまちどおりさんじょうさがる、ぽんとちょうどおりさんじょうさがる、きやまちどおりしじょうあがる) |
109 |
〒604-8253 |
亀屋町(蛸薬師通堀川東入、堀川通蛸薬師下る、蛸薬師通油小路西入) |
かめやちょう(たこやくしどおりほりかわひがしいる、ほりかわどおりたこやくしさがる、たこやくしどおりあぶらのこうじにしいる) |
110 |
〒604-0004 |
相生町 |
あいおいちょう |
111 |
〒604-0847 |
秋野々町 |
あきののちょう |
112 |
〒604-8074 |
朝倉町 |
あさくらちょう |
113 |
〒604-8372 |
姉西町 |
あねにしちょう |
114 |
〒604-8103 |
油屋町(柳馬場通姉小路下る、柳馬場通三条上る、姉小路通柳馬場東入、姉小路通柳馬場西入) |
あぶらやちょう |
115 |
〒604-8063 |
油屋町(蛸薬師通麸屋町西入、蛸薬師通富小路東入、蛸薬師通富小路西入、蛸薬師通柳馬場東入、富小路通蛸薬師上る、富小路通蛸薬師下る) |
あぶらやちょう |
116 |
〒604-8302 |
池元町 |
いけもとちょう |
117 |
〒604-0043 |
石橋町(御池通小川西入、御池通小川東入、御池通西洞院西入、御池通油小路東入、小川通御池下る) |
いしばしちょう |
118 |
〒604-8036 |
石橋町(三条通河原町西入、三条通寺町東入、三条通新京極西入、三条通新京極東入、寺町通三条下る、寺町通三条上る) |
いしばしちょう |
119 |
〒604-8113 |
井筒屋町 |
いづつやちょう |
120 |
〒604-8341 |
岩上町 |
いわがみちょう |
121 |
〒604-8136 |
梅忠町 |
うめただちょう |
122 |
〒604-0905 |
梅之木町(新烏丸通竹屋町上る、新烏丸通竹屋町下る、新烏丸通夷川上る、夷川通新烏丸東入、夷川通新椹木町西入、竹屋町通新烏丸東入、竹屋町通椹木町西入、新烏丸通御霊図子下る) |
うめのきちょう |
123 |
〒604-8012 |
梅之木町(先斗町通三条下る、先斗町通蛸薬師上る、先斗町通蛸薬師下る、先斗町通四条上る) |
うめのきちょう |
124 |
〒604-8041 |
裏寺町 |
うらでらちょう |
125 |
〒604-8071 |
永楽町 |
えいらくちょう |
126 |
〒604-0022 |
御池之町 |
おいけのちょう |
127 |
〒604-0824 |
扇屋町 |
おうぎやちょう |
128 |
〒604-0861 |
大倉町 |
おおくらちょう |
129 |
〒604-0054 |
押堀町 |
おしぼりちょう |
130 |
〒604-8331 |
御供町 |
おんともちょう |
131 |
〒604-0002 |
鏡屋町 |
かがみやちょう |
132 |
〒604-8173 |
柿本町 |
かきもとちょう |
133 |
〒604-8014 |
柏屋町 |
かしわやちょう |
134 |
〒604-8114 |
甲屋町 |
かぶとやちょう |
135 |
〒604-8241 |
釜座町 |
かまんざちょう |
136 |
〒604-8115 |
雁金町 |
かりがねちょう |
137 |
〒604-8373 |
瓦師町 |
かわらしちょう |
138 |
〒604-0837 |
瓦之町 |
かわらのちょう |
139 |
〒604-0821 |
観音町 |
かんのんちょう |
140 |
〒604-8104 |
木之下町 |
きのしたちょう |
141 |
〒604-0065 |
九町目 |
きゅうちょうめ |
142 |
〒604-0846 |
金吹町 |
きんぶきちょう |
143 |
〒604-0883 |
楠町 |
くすのきちょう |
144 |
〒604-0066 |
薬屋町 |
くすりやちょう |
145 |
〒604-8321 |
倉本町 |
くらもとちょう |
146 |
〒604-8185 |
車屋町 |
くるまやちょう |
147 |
〒604-0976 |
桑原町 |
くわばらちょう |
148 |
〒604-8163 |
鯉山町 |
こいやまちょう |
149 |
〒604-0986 |
昆布屋町 |
こんぶやちょう |
150 |
〒604-0881 |
坂本町 |
さかもとちょう |
151 |
〒604-0833 |
左京町 |
さきょうちょう |
152 |
〒604-8035 |
桜之町 |
さくらのちょう |
153 |
〒604-0903 |
指物町 |
さしものちょう |
154 |
〒604-8017 |
材木町 |
ざいもくちょう |
155 |
〒604-8261 |
式阿弥町 |
しきあみちょう |
156 |
〒604-8366 |
七軒町 |
しちけんちょう |
157 |
〒604-0875 |
砂金町 |
しゃきんちょう |
158 |
〒604-8075 |
白壁町 |
しらかべちょう |
159 |
〒604-8207 |
神明町 |
しんめいちょう |
160 |
〒604-0901 |
末丸町 |
すえまるちょう |
161 |
〒604-0913 |
角倉町 |
すみくらちょう |
162 |
〒604-8224 |
炭之座町 |
すみのざちょう |
163 |
〒604-8274 |
西堂町 |
せいどうちょう |
164 |
〒604-0951 |
晴明町 |
せいめいちょう |
165 |
〒604-8262 |
宗林町 |
そうりんちょう |
166 |
〒604-0835 |
高宮町(御池通高倉西入、御池通東洞院東入、御池通間之町東入、御池通間之町西入) |
たかみやちょう |
167 |
〒604-8153 |
笋町 |
たかんなちょう |
168 |
〒604-8351 |
畳屋町 |
たたみやちょう |
169 |
〒604-0944 |
橘町(押小路通御幸町西入、押小路通麩屋町西入、押小路通麩屋町東入、押小路通富小路西入、押小路通富小路東入、押小路通柳馬場東入) |
たちばなちょう |
170 |
〒604-0802 |
橘町(堺町通丸太町下る、堺町通竹屋町上る、竹屋町通堺町西入、竹屋町通堺町東入) |
たちばなちょう |
171 |
〒604-8176 |
龍池町 |
たついけちょう |
172 |
〒604-0005 |
玉植町 |
たまうえちょう |
173 |
〒604-8211 |
玉蔵町 |
たまくらちょう |
174 |
〒604-8073 |
大黒町(麩屋町通六角上る、麩屋町通六角下る、六角通麩屋町西入、富小路通六角上る、富小路通六角下る、六角通富小路西入、六角通富小路東入、六角通柳馬場東入) |
だいこくちょう |
175 |
〒604-8031 |
大黒町(河原町通三条下る、三条通河原町東入、三条通河原町西入、河原町通六角上る、西木屋町通三条下る、西木屋町通六角上る) |
だいこくちょう |
176 |
〒604-0014 |
大黒町(釜座通夷川下る、釜座通二条上る、夷川通釜座東入、夷川通釜座西入) |
だいこくちょう |
177 |
〒604-8044 |
大日町 |
だいにちちょう |
178 |
〒604-8133 |
滕屋町 |
ちぎりやちょう |
179 |
〒604-8202 |
突抜町(衣棚通姉小路下る、衣棚通三条上る、姉小路通室町西入、姉小路通衣棚西入、姉小路通衣棚東入、姉小路通新町東入) |
つきぬけちょう |
180 |
〒604-8272 |
突抜町(釜座通姉小路下る、釜座通三条上る、姉小路通新町西入、姉小路通釜座西入、姉小路通釜座東入、姉小路通西洞院東入) |
つきぬけちょう |
181 |
〒604-0055 |
土橋町 |
つちばしちょう |
182 |
〒604-0812 |
天守町 |
てんしゅちょう |
183 |
〒604-0956 |
等持寺町 |
とうじじちょう |
184 |
〒604-0915 |
常盤木町 |
ときわぎちょう |
185 |
〒604-0955 |
虎石町 |
とらいしちょう |
186 |
〒604-8118 |
道祐町 |
どうゆうちょう |
187 |
〒604-8004 |
中島町 |
なかじまちょう |
188 |
〒604-8047 |
中筋町 |
なかすじちょう |
189 |
〒604-0844 |
仲保利町 |
なかほりちょう |
190 |
〒604-8201 |
長浜町 |
ながはまちょう |
191 |
〒604-0023 |
西横町 |
にしよこちょう |
192 |
〒604-8257 |
橋浦町 |
はしうらちょう |
193 |
〒604-8003 |
橋下町 |
はししたちょう |
194 |
〒604-8332 |
橋西町 |
はしにしちょう |
195 |
〒604-0072 |
橋本町 |
はしもとちょう |
196 |
〒604-0003 |
花立町 |
はなたてちょう |
197 |
〒604-0826 |
柊町 |
ひいらぎちょう |
198 |
〒604-8183 |
東片町 |
ひがしかたまち |
199 |
〒604-0912 |
樋之口町 |
ひのくちちょう |
200 |
〒604-8084 |
福長町 |
ふくながちょう |
201 |
〒604-8364 |
藤岡町 |
ふじおかちょう |
202 |
〒604-8234 |
藤西町 |
ふじにしちょう |
203 |
〒604-8233 |
藤本町 |
ふじもとちょう |
204 |
〒604-0045 |
古城町 |
ふるしろちょう |
205 |
〒604-8227 |
古西町 |
ふるにしちょう |
206 |
〒604-0902 |
鉾田町 |
ほこでんちょう |
207 |
〒604-0963 |
布袋屋町 |
ほていやちょう |
208 |
〒604-8064 |
骨屋之町 |
ほねやのちょう |
209 |
〒604-0857 |
蒔絵屋町 |
まきえやちょう |
210 |
〒604-8362 |
松浦町 |
まつうらちょう |
211 |
〒604-8034 |
松ケ枝町 |
まつがえちょう |
212 |
〒604-8093 |
松下町 |
まつしたちょう |
213 |
〒604-0982 |
松本町(御幸町通竹屋町下る、御幸町通夷川上る、御幸町通竹屋町西入、御幸町通竹屋町東入、夷川通御幸町西入、夷川通御幸町東入) |
まつもとちょう |
214 |
〒604-8147 |
御射山町 |
みさやまちょう |
215 |
〒604-8353 |
宮本町 |
みやもとちょう |
216 |
〒604-0805 |
百足屋町(夷川通柳馬場西入、夷川通堺町東入、夷川通堺町西入、夷川通高倉東入) |
むかでやちょう |
217 |
〒604-8214 |
百足屋町(新町通蛸薬師下る、新町通錦小路上る、蛸薬師通新町西入、錦小路通新町西入、錦小路通新町東入) |
むかでやちょう |
218 |
〒604-0053 |
森ノ木町 |
もりのきちょう |
219 |
〒604-0953 |
守山町 |
もりやまちょう |
220 |
〒604-8306 |
門前町 |
もんぜんちょう |
221 |
〒604-8032 |
山崎町 |
やまざきちょう |
222 |
〒604-0815 |
山中町 |
やまなかちょう |
223 |
〒604-0933 |
山本町 |
やまもとちょう |
224 |
〒604-0087 |
横鍛冶町 |
よこかじちょう |
225 |
〒604-0011 |
冷泉町 |
れいせんちょう |
226 |
〒604-8212 |
六角町 |
ろっかくちょう |
227 |
〒604-8011 |
若松町 |
わかまつちょう |
228 |
〒604-8311 |
俵屋町(御池通猪熊西入、御池通黒門東入) |
たわらやちょう(おいけどおりいのくまにしいる、おいけどおりくろもんひがしいる) |
229 |
〒604-8056 |
高宮町(富小路通錦小路上る、富小路通蛸薬師下る) |
たかみやちょう(とみのこうじどおりにしきこうじあがる、とみのこうじどおりたこやくしさがる) |
230 |
〒604-0966 |
俵屋町(夷川通富小路西入、夷川通柳馬場東入) |
たわらやちょう(えびすがわどおりとみのこうじにしいる、えびすがわどおりやなぎのばんばひがしいる) |
231 |
〒604-8213 |
姥柳町 |
うばやなぎちょう |
232 |
〒604-8155 |
占出山町 |
うらでやまちょう |
233 |
〒604-8165 |
烏帽子屋町 |
えぼうしやちょう |
234 |
〒604-8175 |
円福寺町 |
えんぷくじちょう |
235 |
〒604-8304 |
織物屋町 |
おりものやちょう |
236 |
〒604-8374 |
上瓦町 |
かみかわらちょう |
237 |
〒604-0923 |
上樵木町 |
かみこりきちょう |
238 |
〒604-8312 |
上巴町 |
かみともえちょう |
239 |
〒604-0035 |
上松屋町 |
かみまつやちょう |
240 |
〒604-0886 |
関東屋町 |
かんとうやちょう |
241 |
〒604-0856 |
北小路町 |
きたこうじちょう |
242 |
〒604-8105 |
亀甲屋町 |
きっこうやちょう |
243 |
〒604-0866 |
西方寺町 |
さいほうじちょう |
244 |
〒604-0095 |
指物屋町 |
さしものやちょう |
245 |
〒604-8205 |
三条町 |
さんじょうちょう |
246 |
〒604-0871 |
三本木町 |
さんぼんぎちょう |
247 |
〒604-8135 |
三文字町(東洞院通三条下る、東洞院通六角上る、六角通東洞院西入、六角通東洞院東入) |
さんもんじちょう |
248 |
〒604-8236 |
三文字町(錦小路通堀川東入、錦小路通油小路西入、堀川通錦小路下る、醒ケ井通錦小路下る、醒ケ井通錦小路東入、醒ケ井通錦小路西入) |
さんもんじちょう |
249 |
〒604-8354 |
下瓦町 |
しもかわらちょう |
250 |
〒604-8016 |
下樵木町 |
しもこりきちょう |
251 |
〒604-0034 |
下松屋町 |
しもまつやちょう |
252 |
〒604-8006 |
下丸屋町(御池通河原町東入、河原町通御池下る、河原町通姉小路上る、御池通木屋町西入、木屋町通御池下る、木屋町通姉小路上る) |
しもまるやちょう |
253 |
〒604-0864 |
松竹町 |
しょうちくちょう |
254 |
〒604-0021 |
蛸薬師町 |
たこやくしちょう |
255 |
〒604-0026 |
大恩寺町 |
だいおんじちょう |
256 |
〒604-8315 |
大文字町(黒門通御池下る、黒門通姉小路上る、御池通黒門西入、御池通黒門東入、御池通猪熊西入) |
だいもんじちょう |
257 |
〒604-8095 |
大文字町(御幸町通御池下る、御幸町通姉小路上る、御池通御幸町西入、御池通御幸町東入、姉小路通御幸町西入、姉小路通御幸町東入) |
だいもんじちょう |
258 |
〒604-0071 |
大文字町(丸太町通堀川東入、丸太町通油小路西入、丸太町通油小路東入、丸太町通小川西入、油小路通竹屋町上る、竹屋町通油小路東入) |
だいもんじちょう |
259 |
〒604-0935 |
丁子屋町 |
ちょうじやちょう |
260 |
〒604-0001 |
道場町 |
どうじょうちょう |
261 |
〒604-8134 |
堂之前町 |
どうのまえちょう |
262 |
〒604-8125 |
中魚屋町 |
なかうおやちょう |
263 |
〒604-0854 |
仁王門町 |
におうもんちょう |
264 |
〒604-0921 |
西生洲町 |
にしいけすちょう |
265 |
〒604-8142 |
西魚屋町 |
にしうおやちょう |
266 |
〒604-0075 |
西竹屋町 |
にしたけやちょう |
267 |
〒604-8143 |
阪東屋町 |
ばんとうやちょう |
268 |
〒604-0876 |
光リ堂町 |
ひかりどうちょう |
269 |
〒604-8046 |
東側町 |
ひがしがわちょう |
270 |
〒604-0981 |
毘沙門町(御幸町通丸太町下る、御幸町通竹屋町上る、丸太町通御幸町西入、丸太町通御幸町東入、竹屋町通御幸町西入、竹屋町通御幸町東入、竹屋町通麩屋町東入) |
びしゃもんちょう |
271 |
〒604-0082 |
毘沙門町(西洞院通竹屋町下る、西洞院通夷川上る、竹屋町通西洞院西入、竹屋町通西洞院東入、夷川通西洞院東入) |
びしゃもんちょう |
272 |
〒604-8023 |
備前島町 |
びぜんじまちょう |
273 |
〒604-0884 |
塀之内町 |
へいのうちちょう |
274 |
〒604-8117 |
堀之上町 |
ほりのうえちょう |
275 |
〒604-8243 |
本能寺町 |
ほんのうじちょう |
276 |
〒604-8206 |
町頭町 |
まちがしらちょう |
277 |
〒604-8824 |
壬生高樋町 |
みぶたかひちょう |
278 |
〒604-8873 |
壬生花井町 |
みぶはないちょう |
279 |
〒604-8805 |
壬生馬場町 |
みぶばんばちょう |
280 |
〒604-8844 |
壬生桧町 |
みぶひのきちょう |
281 |
〒604-8855 |
壬生淵田町 |
みぶふちだちょう |
282 |
〒604-8145 |
元竹田町 |
もとたけだちょう |
283 |
〒604-8242 |
柳水町 |
りゅうすいちょう |
284 |
〒604-0084 |
下丸屋町(小川通夷川下る、小川通夷川上る) |
しもまるやちょう(おがわどおりえびすがわさがる、おがわどおりえびすがわあがる) |
285 |
〒604-0907 |
大文字町(河原町通御霊図子下る、河原町通竹屋町上る) |
だいもんじちょう(かわらまちどおりごりょうずしさがる、かわらまちどおりたけやまちあがる) |
286 |
〒604-8324 |
姉猪熊町 |
あねいのくまちょう |
287 |
〒604-8092 |
姉大東町 |
あねだいとうちょう |
288 |
〒604-8146 |
一蓮社町 |
いちれんしゃちょう |
289 |
〒604-8001 |
上大阪町 |
かみおおさかちょう |
290 |
〒604-8343 |
上黒門町 |
かみくろもんちょう |
291 |
〒604-0943 |
上白山町 |
かみはくさんちょう |
292 |
〒604-8222 |
観音堂町 |
かんのんどうちょう |
293 |
〒604-8154 |
菊水鉾町 |
きくすいぼこちょう |
294 |
〒604-8021 |
北車屋町 |
きたくるまやちょう |
295 |
〒604-8223 |
小結棚町 |
こむすびだなちょう |
296 |
〒604-8203 |
衣棚町 |
ころものたなちょう |
297 |
〒604-8162 |
七観音町 |
しちかんのんちょう |
298 |
〒604-8025 |
下大阪町 |
しもおおさかちょう |
299 |
〒604-8355 |
下黒門町 |
しもくろもんちょう |
300 |
〒604-8085 |
下白山町 |
しもはくさんちょう |
301 |
〒604-0044 |
下古城町 |
しもふるしろちょう |
302 |
〒604-8246 |
猩々町 |
しょうじょうちょう |
303 |
〒604-8371 |
神泉苑町 |
しんせんえんちょう |
304 |
〒604-0853 |
真如堂町 |
しんにょどうちょう |
305 |
〒604-8121 |
十文字町 |
じゅうもんじちょう |
306 |
〒604-8141 |
泉正寺町 |
せんしょうじちょう |
307 |
〒604-8152 |
手洗水町 |
てあらいみずちょう |
308 |
〒604-8221 |
天神山町 |
てんじんやまちょう |
309 |
〒604-8225 |
蟷螂山町 |
とうろうやまちょう |
310 |
〒604-8094 |
中白山町 |
なかはくさんちょう |
311 |
〒604-0904 |
西革堂町 |
にしこうどうちょう |
312 |
〒604-0063 |
西大黒町 |
にしだいこくちょう |
313 |
〒604-8217 |
西六角町 |
にしろっかくちょう |
314 |
〒604-0013 |
二条新町 |
にじょうしんちょう |
315 |
〒604-0845 |
二条殿町 |
にじょうでんちょう |
316 |
〒604-8151 |
橋弁慶町 |
はしべんけいちょう |
317 |
〒604-0922 |
東生洲町 |
ひがしいけすちょう |
318 |
〒604-8055 |
東魚屋町 |
ひがしうおやちょう |
319 |
〒604-0085 |
東竹屋町 |
ひがしたけやちょう |
320 |
〒604-0855 |
東玉屋町 |
ひがしたまやちょう |
321 |
〒604-8082 |
弁慶石町 |
べんけいいしちょう |
322 |
〒604-0093 |
弁財天町 |
べんざいてんちょう |
323 |
〒604-8161 |
饅頭屋町 |
まんじゅうやちょう |
324 |
〒604-8812 |
壬生相合町 |
みぶあいあいちょう |
325 |
〒604-8832 |
壬生下溝町 |
みぶしもみぞちょう |
326 |
〒604-8861 |
壬生神明町 |
みぶしんめいちょう |
327 |
〒604-8854 |
壬生仙念町 |
みぶせんねんちょう |
328 |
〒604-8863 |
壬生中川町 |
みぶなかがわちょう |
329 |
〒604-8823 |
壬生松原町 |
みぶまつばらちょう |
330 |
〒604-8831 |
壬生森前町 |
みぶもりまえちょう |
331 |
〒604-8156 |
山伏山町 |
やまぶしやまちょう |
332 |
〒604-0924 |
一之船入町 |
いちのふないりちょう |
333 |
〒604-8252 |
越後突抜町 |
えちごつきぬけちょう |
334 |
〒604-8045 |
円福寺前町 |
えんぷくじまえちょう |
335 |
〒604-0942 |
御池大東町 |
おいけだいとうちょう |
336 |
〒604-8325 |
上一文字町 |
かみいちもんじちょう |
337 |
〒604-8323 |
上八文字町 |
かみはちもんじちょう |
338 |
〒604-0993 |
久遠院前町 |
くえんいんまえちょう |
339 |
〒604-0825 |
御所八幡町 |
ごしょはちまんちょう |
340 |
〒604-0872 |
三本木五丁目 |
さんぼんぎごちょうめ |
341 |
〒604-8356 |
四坊大宮町 |
しぼうおおみやちょう |
342 |
〒604-8254 |
四坊堀川町 |
しぼうほりかわちょう |
343 |
〒604-8335 |
下一文字町 |
しもいちもんじちょう |
344 |
〒604-8333 |
下八文字町 |
しもはちもんじちょう |
345 |
〒604-0036 |
正行寺町 |
しょうぎょうじちょう |
346 |
〒604-0862 |
少将井町 |
しょうしょういちょう |
347 |
〒604-0867 |
常真横町 |
じょうしんよこちょう |
348 |
〒604-0914 |
橘柳町 |
たちばなやなぎちょう |
349 |
〒604-0012 |
竪大恩寺町 |
たてだいおんじちょう |
350 |
〒604-8184 |
曇華院前町 |
どんげいんまえちょう |
351 |
〒604-0073 |
西夷川町 |
にしえびすがわちょう |
352 |
〒604-0842 |
西押小路町 |
にしおしこうじちょう |
353 |
〒604-8363 |
錦猪熊町 |
にしきいのくまちょう |
354 |
〒604-8365 |
錦大宮町 |
にしきおおみやちょう |
355 |
〒604-8235 |
錦堀川町 |
にしきほりかわちょう |
356 |
〒604-0851 |
西九軒町 |
にしきゅうけんちょう |
357 |
〒604-8054 |
西大文字町 |
にしだいもんじちょう |
358 |
〒604-8463 |
西ノ京円町 |
にしのきょうえんまち |
359 |
〒604-8431 |
西ノ京原町 |
にしのきょうはらまち |
360 |
〒604-8485 |
西ノ京平町 |
にしのきょうひらまち |
361 |
〒604-8301 |
二条城町 |
にじょうじょうちょう |
362 |
〒604-8258 |
橋東詰町 |
はしひがしづめちょう |
363 |
〒604-0906 |
東椹木町 |
ひがしさわらぎちょう |
364 |
〒604-0954 |
東八幡町 |
ひがしはちまんちょう |
365 |
〒604-8106 |
丸木材木町 |
まるきざいもくちょう |
366 |
〒604-8022 |
南車屋町 |
みなみくるまやちょう |
367 |
〒604-8874 |
壬生天池町 |
みぶあまがいけちょう |
368 |
〒604-8871 |
壬生朱雀町 |
みぶしゅじゃくちょう |
369 |
〒604-8842 |
壬生土居ノ内町 |
みぶどいのうちちょう |
370 |
〒604-8821 |
壬生梛ノ宮町 |
みぶなぎのみやちょう |
371 |
〒604-8846 |
壬生西桧町 |
みぶにしひのきちょう |
372 |
〒604-8804 |
壬生坊城町 |
みぶぼうじょうちょう |
373 |
〒604-8144 |
元法然寺町 |
もとほうねんじちょう |
374 |
〒604-8244 |
元本能寺町 |
もとほんのうじちょう |
375 |
〒604-8101 |
柳八幡町 |
やなぎはちまんちょう |
376 |
〒604-0916 |
要法寺前町 |
ようほうじまえちょう |
377 |
〒604-8204 |
了頓図子町 |
りょうとんずしちょう |
378 |
〒604-8264 |
姉西堀川町 |
あねにしほりかわちょう |
379 |
〒604-8174 |
役行者町 |
えんのぎょうじゃちょう |
380 |
〒604-8182 |
大阪材木町 |
おおさかざいもくちょう |
381 |
〒604-0025 |
上妙覚寺町 |
かみみょうかくじちょう |
382 |
〒604-8316 |
三坊大宮町 |
さんぼうおおみやちょう |
383 |
〒604-8266 |
三坊堀川町 |
さんぼうほりかわちょう |
384 |
〒604-0995 |
下御霊前町 |
しもごりょうまえちょう |
385 |
〒604-0024 |
下妙覚寺町 |
しもみょうかくじちょう |
386 |
〒604-8403 |
聚楽廻中町 |
じゅらくまわりなかまち |
387 |
〒604-8402 |
聚楽廻西町 |
じゅらくまわりにしまち |
388 |
〒604-8081 |
天性寺前町 |
てんしょうじまえちょう |
389 |
〒604-8226 |
西錦小路町 |
にしにしきこうじちょう |
390 |
〒604-8497 |
西ノ京両町 |
にしのきょうりょうまち |
391 |
〒604-0083 |
東夷川町 |
ひがしえびすがわちょう |
392 |
〒604-0852 |
東九軒町 |
ひがしきゅうけんちょう |
393 |
〒604-8043 |
東大文字町 |
ひがしだいもんじちょう |
394 |
〒604-8851 |
壬生上大竹町 |
みぶかみおおたけちょう |
395 |
〒604-8811 |
壬生賀陽御所町 |
みぶかようごしょちょう |
396 |
〒604-8872 |
壬生御所ノ内町 |
みぶごしょのうちちょう |
397 |
〒604-8856 |
壬生西大竹町 |
みぶにしおおたけちょう |
398 |
〒604-8845 |
壬生東高田町 |
みぶひがしたかだちょう |
399 |
〒604-8843 |
壬生東桧町 |
みぶひがしひのきちょう |
400 |
〒604-8853 |
壬生東淵田町 |
みぶひがしふちだちょう |
401 |
〒604-0932 |
妙満寺前町 |
みょうまんじまえちょう |
402 |
〒604-8342 |
六角猪熊町 |
ろっかくいのくまちょう |
403 |
〒604-8344 |
六角大宮町 |
ろっかくおおみやちょう |
404 |
〒604-8273 |
姉西洞院町 |
あねにしのとういんちょう |
405 |
〒604-8263 |
姉東堀川町 |
あねひがしほりかわちょう |
406 |
〒604-8801 |
今新在家西町 |
いましんざいけにしちょう |
407 |
〒604-0052 |
押油小路町 |
おしあぶらのこうじちょう |
408 |
〒604-0042 |
押西洞院町 |
おしにしのとういんちょう |
409 |
〒604-0925 |
上本能寺前町 |
かみほんのうじまえちょう |
410 |
〒604-8334 |
三条猪熊町 |
さんじょういのくまちょう |
411 |
〒604-8336 |
三条大宮町 |
さんじょうおおみやちょう |
412 |
〒604-8091 |
下本能寺前町 |
しもほんのうじまえちょう |
413 |
〒604-8404 |
聚楽廻東町 |
じゅらくまわりひがしまち |
414 |
〒604-8411 |
聚楽廻南町 |
じゅらくまわりみなみまち |
415 |
〒604-0841 |
仁王門突抜町 |
におうもんつきぬけちょう |
416 |
〒604-8414 |
西ノ京小倉町 |
にしのきょうおぐらちょう |
417 |
〒604-8453 |
西ノ京春日町 |
にしのきょうかすがちょう |
418 |
〒604-8462 |
西ノ京北円町 |
にしのきょうきたえんまち |
419 |
〒604-8383 |
西ノ京小堀町 |
にしのきょうこぼりちょう |
420 |
〒604-8384 |
西ノ京式部町 |
にしのきょうしきぶちょう |
421 |
〒604-8425 |
西ノ京銅駝町 |
にしのきょうどうだちょう |
422 |
〒604-8461 |
西ノ京中保町 |
にしのきょうなかほちょう |
423 |
〒604-8465 |
西ノ京西円町 |
にしのきょうにしえんまち |
424 |
〒604-8457 |
西ノ京馬代町 |
にしのきょうばだいちょう |
425 |
〒604-8847 |
壬生西土居ノ内町 |
みぶにしどいのうちちょう |
426 |
〒604-8852 |
壬生東大竹町 |
みぶひがしおおたけちょう |
427 |
〒604-8327 |
姉大宮町西側 |
あねおおみやちょうにしがわ |
428 |
〒604-8802 |
今新在家東町 |
いましんざいけひがしちょう |
429 |
〒604-0991 |
行願寺門前町 |
ぎょうがんじもんぜんちょう |
430 |
〒604-0873 |
少将井御旅町 |
しょうしょういおたびちょう |
431 |
〒604-8265 |
西三坊堀川町 |
にしさんぼうほりかわちょう |
432 |
〒604-8417 |
西ノ京内畑町 |
にしのきょううちはたちょう |
433 |
〒604-8482 |
西ノ京笠殿町 |
にしのきょうかさどのちょう |
434 |
〒604-8484 |
西ノ京上合町 |
にしのきょうかみあいちょう |
435 |
〒604-8494 |
西ノ京上平町 |
にしのきょうかみひらちょう |
436 |
〒604-8442 |
西ノ京桑原町 |
にしのきょうくわばらちょう |
437 |
〒604-8496 |
西ノ京鹿垣町 |
にしのきょうしかがきちょう |
438 |
〒604-8436 |
西ノ京下合町 |
にしのきょうしもあいちょう |
439 |
〒604-8381 |
西ノ京職司町 |
にしのきょうしょくしちょう |
440 |
〒604-8434 |
西ノ京新建町 |
にしのきょうしんだてちょう |
441 |
〒604-8474 |
西ノ京塚本町 |
にしのきょうつかもとちょう |
442 |
〒604-8444 |
西ノ京月輪町 |
にしのきょうつきのわちょう |
443 |
〒604-8415 |
西ノ京栂尾町 |
にしのきょうとがのおちょう |
444 |
〒604-8421 |
西ノ京永本町 |
にしのきょうながもとちょう |
445 |
〒604-8412 |
西ノ京南聖町 |
にしのきょうなんせいちょう |
446 |
〒604-8452 |
西ノ京伯楽町 |
にしのきょうはくらくちょう |
447 |
〒604-8446 |
西ノ京日扇町 |
にしのきょうひおうぎちょう |
448 |
〒604-8424 |
西ノ京樋ノ口町 |
にしのきょうひのくちちょう |
449 |
〒604-8455 |
西ノ京藤ノ木町 |
にしのきょうふじのきちょう |
450 |
〒604-8426 |
西ノ京船塚町 |
にしのきょうふなづかちょう |
451 |
〒604-8382 |
西ノ京北聖町 |
にしのきょうほくせいちょう |
452 |
〒604-8464 |
西ノ京南円町 |
にしのきょうみなみえんまち |
453 |
〒604-8432 |
西ノ京南原町 |
にしのきょうみなみはらまち |
454 |
〒604-8481 |
西ノ京冷泉町 |
にしのきょうれいせんちょう |
455 |
〒604-8841 |
壬生東土居ノ内町 |
みぶひがしどいのうちちょう |
456 |
〒604-8231 |
元本能寺南町 |
もとほんのうじみなみちょう |
457 |
〒604-8326 |
姉大宮町東側 |
あねおおみやちょうひがしがわ |
458 |
〒604-8277 |
三坊西洞院町 |
さんぼうにしのとういんちょう |
459 |
〒604-8401 |
聚楽廻松下町 |
じゅらくまわりまつしたちょう |
460 |
〒604-8375 |
西ノ京池ノ内町 |
にしのきょういけのうちちょう |
461 |
〒604-8492 |
西ノ京右馬寮町 |
にしのきょううまりょうちょう |
462 |
〒604-8433 |
西ノ京北小路町 |
にしのきょうきたこうじちょう |
463 |
〒604-8472 |
西ノ京北壺井町 |
にしのきょうきたつぼいちょう |
464 |
〒604-8405 |
西ノ京車坂町 |
にしのきょうくるまざかちょう |
465 |
〒604-8454 |
西ノ京小堀池町 |
にしのきょうこぼりいけちょう |
466 |
〒604-8491 |
西ノ京左馬寮町 |
にしのきょうさまりょうちょう |
467 |
〒604-8443 |
西ノ京島ノ内町 |
にしのきょうしまのうちちょう |
468 |
〒604-8456 |
西ノ京壺ノ内町 |
にしのきょうつぼのうちちょう |
469 |
〒604-8445 |
西ノ京徳大寺町 |
にしのきょうとくだいじちょう |
470 |
〒604-8416 |
西ノ京星池町 |
にしのきょうほしがいけちょう |
471 |
〒604-8493 |
西ノ京南両町 |
にしのきょうみなみりょうまち |
472 |
〒604-0051 |
二条油小路町 |
にじょうあぶらのこうじちょう |
473 |
〒604-0041 |
二条西洞院町 |
にじょうにしのとういんちょう |
474 |
〒604-8245 |
六角油小路町 |
ろっかくあぶらのこうじちょう |
475 |
〒604-8251 |
三条油小路町 |
さんじょうあぶらのこうじちょう |
476 |
〒604-8313 |
三坊猪熊町北組 |
さんぼういのくまちょうきたぐみ |
477 |
〒604-8467 |
西ノ京大炊御門町 |
にしのきょうおおいごもんちょう |
478 |
〒604-8413 |
西ノ京勧学院町 |
にしのきょうかんがくいんちょう |
479 |
〒604-8475 |
西ノ京中御門西町 |
にしのきょうなかみかどにしまち |
480 |
〒604-8423 |
西ノ京西月光町 |
にしのきょうにしげつこうちょう |
481 |
〒604-8495 |
西ノ京西鹿垣町 |
にしのきょうにししかがきちょう |
482 |
〒604-8441 |
西ノ京西中合町 |
にしのきょうにしなかあいちょう |
483 |
〒604-8451 |
西ノ京御輿岡町 |
にしのきょうみこしがおかちょう |
484 |
〒604-8473 |
西ノ京南壺井町 |
にしのきょうみなみつぼいちょう |
485 |
〒604-8314 |
三坊猪熊町南組 |
さんぼういのくまちょうみなみぐみ |
486 |
〒604-8435 |
西ノ京三条坊町 |
にしのきょうさんじょうぼうちょう |
487 |
〒604-8471 |
西ノ京中御門東町 |
にしのきょうなかみかどひがしまち |
488 |
〒604-8422 |
西ノ京東月光町 |
にしのきょうひがしげっこうちょう |
489 |
〒604-8418 |
西ノ京東栂尾町 |
にしのきょうひがしとがのおちょう |
490 |
〒604-8437 |
西ノ京東中合町 |
にしのきょうひがしなかあいちょう |
491 |
〒604-8483 |
西ノ京南上合町 |
にしのきょうみなみかみあいちょう |
492 |
〒604-8466 |
西ノ京南大炊御門町 |
にしのきょうみなみおおいごもんちょう |
493 |
〒604-0061 |
槌屋町(小川通夷川下る、小川通二条上る) |
つちやちょう(おがわどおりえびすがわさがる、おがわどおり2じょうあがる) |
494 |
〒604-0832 |
鍵屋町(間之町通二条下る、間之町通押小路上る) |
かぎやちょう(あいのまちどおり2じょうさがる、あいのまちどおりおしこうじあがる) |
495 |
〒604-0952 |
俵屋町(富小路通二条下る、富小路通押小路上る) |
たわらやちょう(とみのこうじどおり2じょうさがる、とみのこうじどおりおしこうじあがる) |
496 |
〒604-8132 |
丸屋町(高倉通三条下る、高倉通六角上る) |
まるやちょう(たかくらどおり3じょうさがる、たかくらどおりろっかくあがる) |
497 |
〒604-8123 |
八百屋町(堺町通錦小路下る、堺町通四条上る) |
やおやちょう(さかいまちどおりにしきこうじさがる、さかいまちどおり4じょうあがる) |
498 |
〒604-8027 |
塩屋町(河原町通蛸薬師下る、河原町通四条上る、蛸薬師通河原町西入) |
しおやちょう(かわらまちどおりたこやくしさがる、かわらまちどおり4じょうあがる、たこやくしどおりかわらまちにしいる) |
499 |
〒604-8013 |
松本町(先斗町通四条上る、先斗町通三条下る) |
まつもとちょう(ぽんとちょうどおり4じょうあがる、ぽんとちょうどおり3じょうさがる) |