No. | 〒 | 町域 | 読み |
1 |
〒602-8453 |
笹屋 |
ささや |
2 |
〒602-8245 |
猪熊 |
いのくま |
3 |
〒602-8392 |
北町(御前通五辻上る、御前通今出川上る、御前通今出川上る1丁目、御前通今出川上る2丁目、御前通今出川上る2丁目西入、御前通今出川上る2筋目、御前通今出川上る西入、御前通今出川上る東入、御前通今出川2丁目上る、御前通寺之内下る) |
きたまち |
4 |
〒602-8368 |
北町(上の下立売通天神道西入上る、上の下立売通御前西入、上の下立売通御前西入上る、上の下立売通御前西入2丁目、上の下立売通御前西入2筋目、下長者町通御前西入、天神道上の下立売上る、天神道仁和寺街道下る、天神道下立売上る、天神道妙心寺道上る、天神道妙心寺道上る西入、仁和寺街道天神道西入下る、仁和寺街道天神道東入下る、御前通上の下立売上る、御前通上の下立売上る西入、御前通下立売上る、御前通下長者町上る西入、御前通仁和寺街道下る西入、御前通妙心寺道上る西入、御前通西裏上の下立売上る、御前通西裏下立売上る) |
きたまち |
5 |
〒602-8374 |
西町(一条通御前西入、一条通紙屋川東入、一条通天神道西入、一条通御前3丁目西入、一条通御前西入上る、一条通御前西入上る西入、一条通御前西入2丁目、一条通御前西入2丁目上る、一条通御前西入2丁目下る、一条通御前西入2筋目下る、一条通御前西入3丁目、一条通御前西入3丁目上る、一条通御前西入3丁目下る、一条通御前西入3筋目、一条通御前西入下る、一条通御前西入下る3丁目、一条通紙屋川東入上る、一条通紙屋川東入下る、天神道一条上る、天神道一条下る、天神道仁和寺街道上る) |
にしまち |
6 |
〒602-0956 |
西町(東堀川通元誓願寺下る、元誓願寺通油小路西入、元誓願寺通東堀川東入) |
にしまち |
7 |
〒602-8371 |
西町(一条通御前東入) |
にしまち(いちじょうどおりおんまえひがしいる) |
8 |
〒602-8407 |
伊佐町 |
いさちょう |
9 |
〒602-8302 |
井田町 |
いだちょう |
10 |
〒602-0066 |
射場町 |
いばちょう |
11 |
〒602-8043 |
五町目 |
ごちょうめ |
12 |
〒602-0866 |
真町 |
しんちょう |
13 |
〒602-0083 |
新ン町 |
しんちょう |
14 |
〒602-8053 |
茶屋町 |
ちゃやまち |
15 |
〒602-0072 |
百々町 |
どどちょう |
16 |
〒602-0028 |
納屋町 |
なやちょう |
17 |
〒602-8058 |
二町目(上長者町通東堀川東入、東堀川通上長者町下る、東堀川通下長者町上る、東堀川通上長者町上る) |
にちょうめ |
18 |
〒602-8273 |
長谷町 |
はせちょう |
19 |
〒602-8346 |
東町(一条通下ノ森西入、一条通下ノ森東入、一条通七本松西入、中立売通七本松西入) |
ひがしまち |
20 |
〒602-0947 |
東町(元誓願寺通小川西入) |
ひがしまち(もとせいがんじどおりおがわにしいる) |
21 |
〒602-8128 |
二町目(松屋町通椹木町上る、松屋町通下立売下る) |
にちょうめ(まつやまちどおりさわらぎちょうあがる、まつやまちどおりしもたてうりさがる) |
22 |
〒602-0913 |
東町(中立売通烏丸西入、中立売通室町東入) |
ひがしまち(なかだちうりどおりからすまにしいる、なかだちうりどおりむろまちひがしいる) |
23 |
〒602-8472 |
有馬町 |
ありまちょう |
24 |
〒602-0873 |
伊勢屋町 |
いせやちょう |
25 |
〒602-8134 |
一町目(大宮通椹木町下る、大宮通丸太町上る、椹木町通大宮西入、丸太町通大宮東入) |
いっちょうめ |
26 |
〒602-8064 |
一町目(上長者町通堀川東入、東堀川通上長者町上る、東堀川通中立売通下る) |
いっちょうめ |
27 |
〒602-8238 |
糸屋町 |
いとやちょう |
28 |
〒602-8352 |
稲葉町 |
いなばちょう |
29 |
〒602-8497 |
戌亥町 |
いぬいちょう |
30 |
〒602-8104 |
浮田町 |
うきたちょう |
31 |
〒602-0902 |
梅屋町 |
うめやちょう |
32 |
〒602-8251 |
榎町 |
えのきちょう |
33 |
〒602-8118 |
蛭子町(猪熊通出水上る、猪熊通下長者町下る、下長者町通猪熊西入、下長者町通猪熊東入、出水通猪熊西入、出水通猪熊東入) |
えびすちょう |
34 |
〒602-0921 |
正親町 |
おうぎちょう |
35 |
〒602-0848 |
扇町(寺町通今出川下る、寺町通石薬師上る、寺町通石薬師下る、寺町通広小路上る、石薬師通寺町東入) |
おうぎちょう |
36 |
〒602-0924 |
小川町 |
おがわちょう |
37 |
〒602-0825 |
表町 |
おもてちょう |
38 |
〒602-8281 |
加賀屋町 |
かがやちょう |
39 |
〒602-8073 |
頭町(上長者町通西洞院西入、西洞院通上長者町下る、西洞院通下長者町上る、西洞院通中長者町上る、西洞院通中長者町下る) |
かしらちょう |
40 |
〒602-0841 |
梶井町 |
かじいちょう |
41 |
〒602-8023 |
春日町 |
かすがちょう |
42 |
〒602-0863 |
上之町 |
かみのちょう |
43 |
〒602-8272 |
亀木町 |
かめきちょう |
44 |
〒602-8119 |
亀屋町(葭屋町通下長者町下る、葭屋町通出水上る、下長者町通堀川西入、下長者町通葭屋町東入、下長者町通葭屋町西入、出水通葭屋町西入、出水通葭屋町東入、出水通堀川西入) |
かめやちょう |
45 |
〒602-8062 |
亀屋町(油小路通上長者町下る、油小路通下長者町上る、油小路通中長者町上る、油小路通中長者町下る、上長者町通油小路西入、上長者町通油小路東入) |
かめやちょう |
46 |
〒602-8369 |
川瀬町 |
かわせちょう |
47 |
〒602-8492 |
歓喜町 |
かんきちょう |
48 |
〒602-8441 |
観世町 |
かんぜちょう |
49 |
〒602-8244 |
菊屋町(葭屋町通上長者町下る、葭屋町通下長者町上る、上長者町通葭屋町西入、上長者町通葭屋町東入、下長者町通葭屋町西入、下長者町通葭屋町東入、下長者町通堀川西入) |
きくやちょう |
50 |
〒602-8076 |
菊屋町(西洞院通上長者町上る、西洞院通中立売下る、上長者町通西洞院西入、上長者町通西洞院東入) |
きくやちょう |
51 |
〒602-8146 |
木屋之町 |
きやのちょう |
52 |
〒602-8127 |
櫛笥町 |
くしげちょう |
53 |
〒602-0018 |
玄蕃町 |
げんばちょう |
54 |
〒602-0893 |
玄武町 |
げんぶちょう |
55 |
〒602-0904 |
小島町 |
こじまちょう |
56 |
〒602-8234 |
小寺町 |
こでらちょう |
57 |
〒602-8046 |
近衛町(油小路通下立売上る、油小路通出水下る、出水通油小路西入、出水通油小路東入) |
このえちょう |
58 |
〒602-8019 |
近衛町(下長者町通室町西入、下長者町通室町東入、出水通烏丸西入、出水通室町東入、室町通下長者町下る、室町通出水上る、室町通出水上る東入) |
このえちょう |
59 |
〒602-0872 |
駒之町 |
こまのちょう |
60 |
〒602-0846 |
米屋町(今出川通寺町東入、今出川通寺町東入下る、今出川通河原町西入上る、河原町通今出川下る西入、寺町通今出川下る、寺町通今出川下る東入、中筋通今出川下る) |
こめやちょう |
61 |
〒602-8034 |
米屋町(油小路椹木町下る、油小路通丸太町上る、椹木町通油小路西入、椹木町通油小路東入、丸太町通油小路西入、丸太町通油小路東入) |
こめやちょう |
62 |
〒602-8157 |
小山町 |
こやまちょう |
63 |
〒602-0821 |
後藤町 |
ごとうちょう |
64 |
〒602-8342 |
五番町 |
ごばんちょう |
65 |
〒602-8202 |
栄町(大宮通一条上る西入、大宮通中立売下る、智恵光院通一条上る東入) |
さかえちょう |
66 |
〒602-0842 |
栄町(石薬師通河原西入、河原町通石薬師上る、河原町通石薬師下る、河原町通今出川下る、河原町通今出川2筋目下る西、河原町通今出川下る2丁目、河原町通今出川下る2筋目西、河原町通今出川下る3丁目) |
さかえちょう |
67 |
〒602-8314 |
佐竹町 |
さたけちょう |
68 |
〒602-8056 |
三町目(出水通東堀川東入、出水通堀川東入、東堀川通下長者町下る、東堀川通出水上る) |
さんちょうめ |
69 |
〒602-8071 |
仕丁町 |
していちょう |
70 |
〒602-8277 |
信濃町 |
しなのちょう |
71 |
〒602-8412 |
芝之町 |
しばのちょう |
72 |
〒602-8365 |
下之町 |
しものちょう |
73 |
〒602-8264 |
須浜町 |
すはまちょう |
74 |
〒602-0067 |
竹屋町 |
たけやちょう |
75 |
〒602-8163 |
田中町 |
たなかちょう |
76 |
〒602-8402 |
田畑町 |
たばたちょう |
77 |
〒602-8322 |
玉屋町(元誓願寺通千本西入、元誓願寺通六軒町東入、六軒町通元誓願寺上る、六軒町通元誓願寺下る、葭屋町通元誓願寺下る) |
たまやちょう |
78 |
〒602-8288 |
田丸町 |
たまるちょう |
79 |
〒602-8261 |
多門町 |
たもんちょう |
80 |
〒602-8427 |
土田町 |
つちだちょう |
81 |
〒602-0862 |
出水町 |
でみずちょう |
82 |
〒602-8213 |
徳屋町 |
とくやちょう |
83 |
〒602-8362 |
仲之町(御前通上の下立売上る、御前通上の下立売上る東入、御前通上の下立売上る2丁目、御前通下立売上る、御前通下立売上る2丁目、御前通下立売上る2丁目西入、御前通下立売上る東入、下ノ森通下立売上る、下ノ森通下立売上る西入、上の下立売通御前西入上る) |
なかのちょう |
84 |
〒602-0093 |
仲之町(大宮通上御霊前上る、大宮通上御霊前下る、大宮通蘆山寺上る、大宮通寺之内上る、大宮通寺之内上る2丁目、上御霊前通大宮西入、上御霊前通大宮東入、蘆山寺通大宮西入) |
なかのちょう |
85 |
〒602-0958 |
仲之町(油小路通今出川下る、油小路通元誓願寺上る、元誓願寺通油小路西入、元誓願寺通油小路東入、元誓願寺通堀川東入) |
なかのちょう |
86 |
〒602-8072 |
仲之町(新町通下長者町上る、新町通中長者町下る、中長者町通新町西入、中長者町通西洞院東入、中長者町通西洞院西入、西洞院通中長者町上る、西洞院通上長者町下る) |
なかのちょう |
87 |
〒602-8131 |
長尾町 |
ながおちょう |
88 |
〒602-8353 |
長門町 |
ながとちょう |
89 |
〒602-0828 |
二神町 |
にしんちょう |
90 |
〒602-8344 |
二番町 |
にばんちょう |
91 |
〒602-0948 |
針屋町 |
はりやちょう |
92 |
〒602-8386 |
馬喰町 |
ばくろちょう |
93 |
〒602-0065 |
挽木町 |
ひきぎちょう |
94 |
〒602-8236 |
庇町 |
ひさしちょう |
95 |
〒602-8125 |
菱屋町(大宮通椹木町上る、大宮通下立売下る、椹木町通大宮西入、椹木町通大宮東入) |
ひしやちょう |
96 |
〒602-8259 |
常陸町 |
ひたちちょう |
97 |
〒602-0868 |
袋町 |
ふくろちょう |
98 |
〒602-0026 |
古木町 |
ふるきちょう |
99 |
〒602-8313 |
風呂屋町 |
ふろやちょう |
100 |
〒602-8415 |
前之町 |
まえのちょう |
101 |
〒602-8488 |
真倉町 |
まくらちょう |
102 |
〒602-8465 |
松屋町 |
まつやちょう |
103 |
〒602-8139 |
丸屋町 |
まるやちょう |
104 |
〒602-0865 |
南町 |
みなみちょう |
105 |
〒602-0823 |
三芳町 |
みよしちょう |
106 |
〒602-8447 |
紋屋町 |
もんやちょう |
107 |
〒602-8442 |
薬師町 |
やくしちょう |
108 |
〒602-8422 |
山名町 |
やまなちょう |
109 |
〒602-8366 |
行衛町 |
ゆくえちょう |
110 |
〒602-8117 |
吉野町 |
よしのちょう |
111 |
〒602-8045 |
四町目(出水通油小路西入、出水通堀川東入、出水通堀川東入下る、出水通東堀川東入、下立売通堀川東入、下立売通堀川東入上る、下立売通堀川東入下る、東堀川通下立売上る、東堀川通出水下る) |
よんちょうめ |
112 |
〒602-8154 |
四町目(竹屋町通日暮西入、日暮通竹屋町上る、日暮通丸太町下る、日暮通丸太町下る西入) |
よんちょうめ |
113 |
〒602-8343 |
利生町 |
りせいちょう |
114 |
〒602-8035 |
六町目 |
ろくちょうめ |
115 |
〒602-8258 |
和水町 |
わすいちょう |
116 |
〒602-8144 |
藁屋町 |
わらやちょう |
117 |
〒602-0877 |
桝屋町(河原町通丸太町上る) |
ますやちょう(かわらまちどおりまるたまちあがる) |
118 |
〒602-0864 |
中之町(東三本木通丸太町上る) |
なかのちょう(ひがしさんぼんぎどおりまるたまちあがる) |
119 |
〒602-8103 |
一町目(松屋町通出水下る、松屋町通下立売上る) |
いっちょうめ(まつやちょうどおりでみずさがる、まつやちょうどおりしもだちうりあがる) |
120 |
〒602-8135 |
三町目(松屋町通椹木町下る、松屋町通丸太町上る) |
さんちょうめ(まつやまちどおりさわらぎまちさがる、まつやまちどおりまるたまちあがる) |
121 |
〒602-8112 |
四町目(西堀川通下立売上る、西堀川通出水下る) |
よんちょうめ(にしほりかわどおりしもだちうりあがる、にしほりかわどおりでみずさがる) |
122 |
〒602-8286 |
玉屋町(千本通中立売上る、中立売通千本東入) |
たまやちょう(せんぼんどおりなかたちうりあがる、なかたちうりどおりせんぼんひがしいる) |
123 |
〒602-8451 |
菱屋町(中筋通浄福寺東入、中筋通智恵光院西入) |
ひしやちょう(なかすじどおりじょうふくじひがしいる、なかすじどおりちえこういんにしいる) |
124 |
〒602-8201 |
桝屋町(笹屋町通大宮西入、笹屋町通智恵光院東入) |
ますやちょう(ささやまちどおりおおみやにしいる、ささやまちどおりちえこういんひがしいる) |
125 |
〒602-8111 |
桝屋町(西堀川通下長者町下る、西堀川通出水上る) |
ますやちょう(にしほりかわどおりしもちょうじゃまちさがる、にしほりかわどおりでみずあがる) |
126 |
〒602-8484 |
蛭子町(上立売通浄福寺西入、浄福寺通上立売下る) |
えびすちょう(かみだちうりどおりじょうふくじにしいる、じょうふくじどおりかみだちうりさがる) |
127 |
〒602-0854 |
亀屋町(河原町通荒神口東入、荒神口通河原町東入) |
かめやちょう(かわらまちどおりこうじんぐちひがしいる、こうじんぐちどおりかわはらちょうひがしいる) |
128 |
〒602-0952 |
頭町(油小路通元誓願寺下る、元誓願寺通油小路西入) |
かしらちょう(あぶらのこうじどおりもとせいがんじさがる、もとせいがんじどおりあぶらのこうじにしいる) |
129 |
〒602-8143 |
中之町(猪熊通竹屋町上る、猪熊通丸太町下る、西堀川通丸太町下る) |
なかのちょう(いのくまどおりたけやちょうあがる、いのくまどおりまるたまちさがる、にしほりかわどおりまるたまちさがる) |
130 |
〒602-8284 |
亀屋町(千本通中立売上る、千本通中立売下る、中立売通千本西入) |
かめやちょう(せんぼんどおりなかだちうりあがる、せんぼんどおりなかだちうりさがる、なかだちうりどおりせんぼんにしいる) |
131 |
〒602-0071 |
扇町(堀川通寺之内上る、堀川通上御霊前上る、上御霊前通堀川東入) |
おうぎちょう(ほりかわどおりてらのうちあがる、ほりかわどおりかみごりょうまえあがる、かみごりょうまえどおりほりかわひがしいる) |
132 |
〒602-0827 |
相生町 |
あいおいちょう |
133 |
〒602-0054 |
飛鳥井町 |
あすかいちょう |
134 |
〒602-8424 |
阿弥陀寺町 |
あみだじちょう |
135 |
〒602-8074 |
有春町 |
ありはるちょう |
136 |
〒602-8121 |
家永町 |
いえながちょう |
137 |
〒602-8345 |
一番町 |
いちばんちょう |
138 |
〒602-0905 |
一松町 |
いちまつちょう |
139 |
〒602-8471 |
一色町 |
いっしきちょう |
140 |
〒602-0824 |
一真町 |
いっしんちょう |
141 |
〒602-8446 |
五辻町 |
いつつじちょう |
142 |
〒602-0906 |
今図子町 |
いまずしちょう |
143 |
〒602-0942 |
靭屋町 |
うつぼやちょう |
144 |
〒602-8487 |
姥ケ北町 |
うばがきたまち |
145 |
〒602-0025 |
裏風呂町 |
うらふろちょう |
146 |
〒602-8318 |
老松町 |
おいまつちょう |
147 |
〒602-8363 |
大宮町(上の下立売通御前西入、上の下立売通御前西入上る、上の下立売通天神道東入、下立売通御前西入、下立売通御前西入上る) |
おおみやちょう |
148 |
〒602-0847 |
大宮町(今出川通河原町西入、今出川通寺町東入、今出川通寺町東入下る、河原町通今出川下る、河原町通今出川下る西入、寺町通今出川下る東入、中筋通石薬師上る) |
おおみやちょう |
149 |
〒602-0032 |
岡松町 |
おかまつちょう |
150 |
〒602-8316 |
片原町 |
かたはらちょう |
151 |
〒602-8033 |
上鍛冶町 |
かみかじちょう |
152 |
〒602-8332 |
烏丸町 |
からすまちょう |
153 |
〒602-8047 |
勘兵衛町 |
かんべえちょう |
154 |
〒602-0852 |
北之辺町 |
きたのべちょう |
155 |
〒602-0818 |
北横町 |
きたよこちょう |
156 |
〒602-8116 |
清元町 |
きよもとちょう |
157 |
〒602-8476 |
桐木町 |
きりのきちょう |
158 |
〒602-0876 |
錦砂町 |
きんしゃちょう |
159 |
〒602-8173 |
金馬場町 |
きんばばちょう |
160 |
〒602-0918 |
薬屋町 |
くすりやちょう |
161 |
〒602-8428 |
幸在町 |
こうざいちょう |
162 |
〒602-0856 |
荒神町(河原町通荒神口上る、荒神口通河原町西入、荒神口通河原町東入、荒神口通寺町東入、寺町通荒神口上る) |
こうじんちょう |
163 |
〒602-8114 |
荒神町(猪熊通下立売上る、猪熊通出水下る、猪熊通椹木町上る、出水通猪熊西入、出水通猪熊東入、出水通葭屋町西入) |
こうじんちょう |
164 |
〒602-8132 |
講堂町 |
こうどうちょう |
165 |
〒602-8133 |
小伝馬町 |
こでんまちょう |
166 |
〒602-8179 |
坤高町 |
こんたかちょう |
167 |
〒602-8018 |
御霊町 |
ごりょうちょう |
168 |
〒602-8151 |
西院町 |
さいいんちょう |
169 |
〒602-8242 |
皀莢町 |
さいかちちょう |
170 |
〒602-8354 |
西東町 |
さいとうちょう |
171 |
〒602-8304 |
作庵町 |
さくあんちょう |
172 |
〒602-8445 |
桜井町 |
さくらいちょう |
173 |
〒602-0805 |
桜木町 |
さくらぎちょう |
174 |
〒602-8145 |
左馬松町 |
さままつちょう |
175 |
〒602-0826 |
三栄町 |
さんえいちょう |
176 |
〒602-8341 |
三軒町 |
さんけんちょう |
177 |
〒602-8356 |
三助町 |
さんすけちょう |
178 |
〒602-0915 |
三丁町 |
さんていちょう |
179 |
〒602-8274 |
山王町 |
さんのうちょう |
180 |
〒602-8358 |
三番町 |
さんばんちょう |
181 |
〒602-8359 |
七番町 |
しちばんちょう |
182 |
〒602-8372 |
下竪町 |
しもたてちょう |
183 |
〒602-8373 |
下横町 |
しもよこちょう |
184 |
〒602-8067 |
主計町 |
しゅけいちょう |
185 |
〒602-8155 |
主税町 |
しゅぜいちょう |
186 |
〒602-8057 |
紹巴町 |
しょうはちょう |
187 |
〒602-8348 |
白竹町 |
しらたけちょう |
188 |
〒602-8178 |
白銀町 |
しろがねちょう |
189 |
〒602-8381 |
真盛町 |
しんせいちょう |
190 |
〒602-8337 |
新建町 |
しんたけちょう |
191 |
〒602-0875 |
信富町 |
しんとみちょう |
192 |
〒602-8391 |
神明町(御前通寺之内下る、御前通今出川上る、御前通今出川上る2丁目、御前通今出川上る3丁目、寺之内通御前西入) |
しんめいちょう |
193 |
〒602-8256 |
神明町(上長者町通松屋町東入、松屋町通上長者町上る、松屋町通中立売下る) |
しんめいちょう |
194 |
〒602-8257 |
新元町 |
しんもとちょう |
195 |
〒602-8156 |
聚楽町 |
じゅらくちょう |
196 |
〒602-8312 |
末広町 |
すえひろちょう |
197 |
〒602-8246 |
杉本町 |
すぎもとちょう |
198 |
〒602-8483 |
杉若町 |
すぎわかちょう |
199 |
〒602-8439 |
硯屋町 |
すずりやちょう |
200 |
〒602-8222 |
晴明町 |
せいめいちょう |
201 |
〒602-0844 |
染殿町 |
そめどのちょう |
202 |
〒602-8298 |
泰童町 |
たいどうちょう |
203 |
〒602-0878 |
高島町 |
たかしまちょう |
204 |
〒602-0001 |
竹園町 |
たけぞのちょう |
205 |
〒602-8209 |
橘町 |
たちばなちょう |
206 |
〒602-0912 |
龍前町 |
たつまえちょう |
207 |
〒602-0871 |
俵屋町 |
たわらやちょう |
208 |
〒602-8287 |
丹波屋町 |
たんばやちょう |
209 |
〒602-8482 |
大黒町(上立売通浄福寺西入、上立売通浄福寺東入、浄福寺通上立売上る、浄福寺通寺之内下る) |
だいこくちょう |
210 |
〒602-8024 |
大門町 |
だいもんちょう |
211 |
〒602-8315 |
突抜町(今出川通七本松東入、今出川通七本松東入上る、五辻通七本松東入下る、五辻通六軒町西入下る) |
つきぬけちょう |
212 |
〒602-8065 |
突抜町(上長者町通堀川東入上る、中立売通堀川東入下る、油小路堀川の間中立売下る) |
つきぬけちょう |
213 |
〒602-0802 |
鶴山町 |
つるやまちょう |
214 |
〒602-8215 |
寺今町 |
てらいまちょう |
215 |
〒602-8105 |
天秤町 |
てんびんちょう |
216 |
〒602-8355 |
天満屋町 |
てんまやちょう |
217 |
〒602-8411 |
東西町 |
とうざいちょう |
218 |
〒602-0063 |
内藤町 |
ないとうちょう |
219 |
〒602-8147 |
直家町 |
なおいえちょう |
220 |
〒602-8469 |
中宮町 |
なかみやちょう |
221 |
〒602-8175 |
中村町 |
なかむらちょう |
222 |
〒602-8237 |
梨木町 |
なしのきちょう |
223 |
〒602-8243 |
奈良物町 |
ならものちょう |
224 |
〒602-0957 |
西今町 |
にしいまちょう |
225 |
〒602-8498 |
西熊町 |
にしくまちょう |
226 |
〒602-8231 |
如水町 |
にょすいちょう |
227 |
〒602-8212 |
橋詰町 |
はしづめちょう |
228 |
〒602-8063 |
橋本町 |
はしもとちょう |
229 |
〒602-0016 |
畠中町 |
はたなかちょう |
230 |
〒602-8037 |
八幡町 |
はちまんちょう |
231 |
〒602-0914 |
花立町 |
はなたてちょう |
232 |
〒602-8026 |
春帯町 |
はるおびちょう |
233 |
〒602-8266 |
菱丸町 |
ひしまるちょう |
234 |
〒602-8235 |
飛弾殿町 |
ひだどのちょう |
235 |
〒602-8425 |
樋之口町 |
ひのくちちょう |
236 |
〒602-8166 |
福島町 |
ふくしまちょう |
237 |
〒602-0907 |
福長町 |
ふくながちょう |
238 |
〒602-8291 |
福本町 |
ふくもとちょう |
239 |
〒602-8423 |
藤木町 |
ふじのきちょう |
240 |
〒602-8174 |
分銅町 |
ぶんどうちょう |
241 |
〒602-8168 |
弁天町 |
べんてんちょう |
242 |
〒602-8357 |
鳳瑞町 |
ほうずいちょう |
243 |
〒602-8367 |
堀川町 |
ほりかわちょう |
244 |
〒602-0931 |
堀出シ町 |
ほりだしちょう |
245 |
〒602-8021 |
堀松町 |
ほりまつちょう |
246 |
〒602-8496 |
木瓜原町 |
ぼけはらちょう |
247 |
〒602-0867 |
松蔭町 |
まつかげちょう |
248 |
〒602-8338 |
松永町 |
まつながちょう |
249 |
〒602-0819 |
松之木町 |
まつのきちょう |
250 |
〒602-8426 |
曼陀羅町 |
まんだらちょう |
251 |
〒602-0058 |
水落町 |
みずおちちょう |
252 |
〒602-8319 |
溝前町 |
みぞまえちょう |
253 |
〒602-0853 |
宮垣町 |
みやがきちょう |
254 |
〒602-8211 |
村雲町 |
むらくもちょう |
255 |
〒602-8435 |
元伊佐町 |
もといさちょう |
256 |
〒602-0938 |
元図子町 |
もとずしちょう |
257 |
〒602-8124 |
森中町 |
もりなかちょう |
258 |
〒602-0011 |
森之木町 |
もりのきちょう |
259 |
〒602-8028 |
門跡町 |
もんぜきちょう |
260 |
〒602-8241 |
役人町 |
やくにんちょう |
261 |
〒602-8268 |
山里町 |
やまざとちょう |
262 |
〒602-8171 |
山本町 |
やまもとちょう |
263 |
〒602-8022 |
養安町 |
ようあんちょう |
264 |
〒602-8347 |
四番町 |
よんばんちょう |
265 |
〒602-8351 |
六番町 |
ろくばんちょう |
266 |
〒602-8331 |
若松町 |
わかまつちょう |
267 |
〒602-8463 |
革堂町(元誓願寺通浄福寺西入) |
こうどうちょう(もとせいがんじどおりじょうふくじにしいる) |
268 |
〒602-0943 |
革堂町(小川通一条上る、小川通武者小路下る、武者小路通小川東入) |
こうどうちょう(おがわどおりいちじょうあがる、おがわどおりむしゃこうじさがる、むしゃこうじどおりおがわひがしいる) |
269 |
〒602-8137 |
大黒町(猪熊通椹木町上る、猪熊通下立売下る、椹木町通猪熊西入) |
だいこくちょう(いのくまどおりさわらぎちょうあがる、いのくまどおりしもたちうりさがる、さわらぎちょうどおりいのくまにしいる) |
270 |
〒602-8364 |
突抜町(下立売通御前西入、下立売通御前西入下る、下立売通天神道東入、下の下立売通御前西入) |
つきぬけちょう(しもだちうりどおりおんまえにしいる、しもだちうりどおりおんまえにしいるさがる、しもだちうりどおりてんじんみちひがしいる、しものしもだちうりどおりおんまえにしいる) |
271 |
〒602-8278 |
愛染寺町 |
あいぜんじちょう |
272 |
〒602-8226 |
石薬師町 |
いしやくしちょう |
273 |
〒602-8454 |
今出川町(元誓願寺通浄福寺西入、元誓願寺通浄福寺東入、浄福寺通元誓願寺上る、浄福寺通元誓願寺下る) |
いまでがわちょう |
274 |
〒602-0033 |
今出川町(烏丸通今出川上る、烏丸通今出川下る、今出川通烏丸西入、今出川通室町東入) |
いまでがわちょう |
275 |
〒602-0012 |
内構町 |
うちがまえちょう |
276 |
〒602-8486 |
姥ケ西町 |
うばがにしちょう |
277 |
〒602-0031 |
裏築地町 |
うらつきじちょう |
278 |
〒602-8032 |
夷川町 |
えびすがわちょう |
279 |
〒602-8307 |
閻魔前町 |
えんままえちょう |
280 |
〒602-8375 |
大上之町 |
おおかみのちょう |
281 |
〒602-8376 |
大東町 |
おおひがしちょう |
282 |
〒602-0946 |
戒光寺町 |
かいこうじちょう |
283 |
〒602-8061 |
甲斐守町 |
かいのかみちょう |
284 |
〒602-8203 |
鏡石町 |
かがみいしちょう |
285 |
〒602-0855 |
上生洲町 |
かみいけすちょう |
286 |
〒602-0052 |
上小川町 |
かみおがわちょう |
287 |
〒602-0813 |
上神輿町 |
かみみこしちょう |
288 |
〒602-8384 |
紙屋川町 |
かみやがわちょう |
289 |
〒602-0008 |
岩栖院町 |
がんすいんちょう |
290 |
〒602-8152 |
北伊勢屋町 |
きたいせやちょう |
291 |
〒602-8115 |
北蟹屋町 |
きたかにやちょう |
292 |
〒602-8308 |
北玄蕃町 |
きたげんばちょう |
293 |
〒602-8247 |
北俵町 |
きたたわらちょう |
294 |
〒602-0092 |
北仲之町 |
きたなかのちょう |
295 |
〒602-0851 |
九軒町 |
きゅうけんちょう |
296 |
〒602-0881 |
京都御苑 |
きょうとぎょえん |
297 |
〒602-8406 |
花開院町 |
けいかいんちょう |
298 |
〒602-0801 |
高徳寺町 |
こうとくじちょう |
299 |
〒602-0959 |
革堂西町 |
こうどうにしまち |
300 |
〒602-0051 |
御三軒町 |
ごさんげんちょう |
301 |
〒602-8013 |
五町目町 |
ごちょうめちょう |
302 |
〒602-0814 |
幸神町 |
さいのかみちょう |
303 |
〒602-8421 |
芝薬師町 |
しばやくしちょう |
304 |
〒602-8075 |
下小川町 |
しもおがわちょう |
305 |
〒602-8176 |
下丸屋町 |
しもまるやちょう |
306 |
〒602-0839 |
下御輿町 |
しもみこしちょう |
307 |
〒602-8481 |
聖天町 |
しょうてんちょう |
308 |
〒602-0843 |
新夷町 |
しんえびすちょう |
309 |
〒602-8161 |
新御幸町 |
しんごこうちょう |
310 |
〒602-8293 |
新桝屋町 |
しんますやちょう |
311 |
〒602-8409 |
新美濃部町 |
しんみのべちょう |
312 |
〒602-8436 |
慈眼庵町 |
じげんあんちょう |
313 |
〒602-8382 |
末之口町 |
すえのくちちょう |
314 |
〒602-8262 |
須浜池町 |
すはまいけちょう |
315 |
〒602-0822 |
青龍町 |
せいりゅうちょう |
316 |
〒602-8003 |
清和院町 |
せいわいんちょう |
317 |
〒602-8336 |
滝ケ鼻町 |
たきがはなちょう |
318 |
〒602-8462 |
竪亀屋町 |
たてかめやちょう |
319 |
〒602-0955 |
竪富田町 |
たてとみだちょう |
320 |
〒602-8055 |
大黒屋町 |
だいこくやちょう |
321 |
〒602-8323 |
大文字町 |
だいもんじちょう |
322 |
〒602-8224 |
弾正町 |
だんじょうちょう |
323 |
〒602-8126 |
中書町 |
ちゅうしょちょう |
324 |
〒602-8077 |
土御門町 |
つちみかどちょう |
325 |
〒602-0087 |
天神北町 |
てんじんきたまち |
326 |
〒602-8254 |
藤五郎町 |
とうごろうちょう |
327 |
〒602-8218 |
富小路町 |
とみこうじちょう |
328 |
〒602-8393 |
鳥居前町 |
とりいまえちょう |
329 |
〒602-0004 |
道正町 |
どうしょうちょう |
330 |
〒602-0053 |
中小川町 |
なかおがわちょう |
331 |
〒602-8158 |
中務町 |
なかつかさちょう |
332 |
〒602-8012 |
中出水町 |
なかでみずちょう |
333 |
〒602-8403 |
中社町 |
なかやしろちょう |
334 |
〒602-8437 |
西石屋町 |
にしいしやちょう |
335 |
〒602-8048 |
西大路町(油小路通下立売上る、小川通下立売上る、小川通下立売下る、下立売通油小路東入、下立売通小川西入、下立売通小川東入) |
にしおおじちょう |
336 |
〒602-0046 |
西大路町(上立売通小川東入、上立売通新町西入、上立売通新町東入、上立売通新町東入上る、新町通上立売上る) |
にしおおじちょう |
337 |
〒602-8361 |
西上之町 |
にしかみのちょう |
338 |
〒602-8467 |
西亀屋町 |
にしかめやちょう |
339 |
〒602-8107 |
西辰巳町 |
にしたつみちょう |
340 |
〒602-8017 |
西出水町 |
にしでみずちょう |
341 |
〒602-0925 |
西之口町 |
にしのくちちょう |
342 |
〒602-8148 |
西丸太町 |
にしまるたちょう |
343 |
〒602-8491 |
西社町 |
にしやしろちょう |
344 |
〒602-8394 |
西柳町 |
にしやなぎちょう |
345 |
〒602-8167 |
二本松町 |
にほんまつちょう |
346 |
〒602-8106 |
秤口町 |
はかりぐちちょう |
347 |
〒602-8433 |
橋之上町 |
はしのうえちょう |
348 |
〒602-0035 |
畠山町 |
はたけやまちょう |
349 |
〒602-8305 |
花車町 |
はなくるまちょう |
350 |
〒602-0951 |
東今町 |
ひがしいまちょう |
351 |
〒602-8377 |
東竪町 |
ひがしたてちょう |
352 |
〒602-8255 |
東堀町 |
ひがしほりちょう |
353 |
〒602-0816 |
毘沙門町(上立売通寺町西入、上立売通寺町西入上る、上立売通寺町西入下る、上立売通寺町西入4筋目下る、寺町通今出川上る1筋目西入、寺町通今出川上る2丁目、寺町通今出川上る2丁目西入、寺町通今出川上る3丁目、寺町通今出川上る3丁目西入、寺町通今出川上る4丁目、寺町通今出川上る4丁目西入、寺町通今出川西入、寺町通今出川2丁目上る西入、塔之段寺町通今出川上る) |
びしゃもんちょう |
354 |
〒602-8325 |
毘沙門町(今出川通七本松西入、今出川通七本松西入上る、七本松通今出川上る、七本松通今出川下る、七本松通元誓願寺上る、七本松通五辻下る) |
びしゃもんちょう |
355 |
〒602-8227 |
毘沙門町(大宮通一条上る東入、黒門通一条上る、黒門通元誓願寺下る、黒門通元誓願寺下る西入、黒門通一条上る西入) |
びしゃもんちょう |
356 |
〒602-0807 |
不動前町 |
ふどうまえちょう |
357 |
〒602-8408 |
古美濃部町 |
ふるみのべちょう |
358 |
〒602-8029 |
武衛陣町 |
ぶえいじんちょう |
359 |
〒602-0057 |
堀之上町 |
ほりのうえちょう |
360 |
〒602-8475 |
牡丹鉾町 |
ぼたんぼこちょう |
361 |
〒602-0036 |
蒔鳥屋町 |
まきとりやちょう |
362 |
〒602-8068 |
松之下町 |
まつのしたちょう |
363 |
〒602-8466 |
南辻町 |
みなみつじちょう |
364 |
〒602-8452 |
元中之町 |
もとなかのちょう |
365 |
〒602-8464 |
元四丁目 |
もとよんちょうめ |
366 |
〒602-8401 |
薬師前町 |
やくしまえちょう |
367 |
〒602-0094 |
社横町 |
やしろよこちょう |
368 |
〒602-0838 |
柳風呂町 |
やなぎふろちょう |
369 |
〒602-8041 |
藪之内町 |
やぶのうちちょう |
370 |
〒602-0806 |
藪之下町 |
やぶのしたちょう |
371 |
〒602-8002 |
鷹司町(下長者町通鳥丸西入) |
たかつかさちょう(しもちょうじゃまちどおりからすにしいる) |
372 |
〒602-8052 |
鷹司町(下長者町通小川東入) |
たかつかさちょう(しもちょうじゃまちどおりおがわひがしいる) |
373 |
〒602-0803 |
阿弥陀寺前町 |
あみだじまえちょう |
374 |
〒602-8335 |
一観音町 |
いちかんのんちょう |
375 |
〒602-8025 |
今薬屋町 |
いまくすりやちょう |
376 |
〒602-8477 |
姥ケ榎木町 |
うばがえのきちょう |
377 |
〒602-8011 |
桜鶴円町 |
おうかくえんちょう |
378 |
〒602-8405 |
大猪熊町(寺之内通大宮西入、寺之内通智恵光院西入、寺之内通智恵光院東入、寺之内通大宮東入、智恵光院通寺之内下る) |
おおいのくまちょう |
379 |
〒602-0849 |
大猪熊町(中筋通石薬師上る、石薬師通河原町西入、石薬師通寺町東入、石薬師通中筋西入、石薬師通中筋東入) |
おおいのくまちょう |
380 |
〒602-0832 |
大原口町 |
おおはらぐちちょう |
381 |
〒602-0935 |
大峰図子町 |
おおみねずしちょう |
382 |
〒602-8014 |
勘解由小路町 |
かげゆこうじちょう |
383 |
〒602-0804 |
上片原町 |
かみかたはらちょう |
384 |
〒602-0017 |
上木下町 |
かみきのしたちょう |
385 |
〒602-0024 |
上立売町 |
かみだちうりちょう |
386 |
〒602-0082 |
上天神町 |
かみてんじんちょう |
387 |
〒602-8141 |
上堀川町 |
かみほりかわちょう |
388 |
〒602-0808 |
歓喜寺前町 |
かんきじまえちょう |
389 |
〒602-8432 |
北猪熊町 |
きたいのくまちょう |
390 |
〒602-0044 |
北兼康町 |
きたかねやすちょう |
391 |
〒602-0901 |
北小路室町 |
きたこうじむろまち |
392 |
〒602-8214 |
北之御門町 |
きたのごもんちょう |
393 |
〒602-0056 |
北舟橋町 |
きたふなはしちょう |
394 |
〒602-0002 |
継孝院町 |
けいこういんちょう |
395 |
〒602-8271 |
高台院町 |
こうだいいんちょう |
396 |
〒602-0835 |
革堂内町 |
こうどううちちょう |
397 |
〒602-0922 |
讃州寺町 |
さんしゅうじちょう |
398 |
〒602-8438 |
芝大宮町 |
しばおおみやちょう |
399 |
〒602-8225 |
下石橋町 |
しもいしばしちょう |
400 |
〒602-0019 |
下木下町 |
しもきのしたちょう |
401 |
〒602-0074 |
下天神町 |
しもてんじんちょう |
402 |
〒602-8142 |
下堀川町 |
しもほりかわちょう |
403 |
〒602-8265 |
下山里町 |
しもやまざとちょう |
404 |
〒602-8395 |
社家長屋町 |
しゃけながやちょう |
405 |
〒602-8495 |
新猪熊町 |
しんいのくまちょう |
406 |
〒602-0059 |
実相院町 |
じっそういんちょう |
407 |
〒602-8474 |
上善寺町 |
じょうぜんじちょう |
408 |
〒602-0091 |
筋違橋町 |
すじかいばしちょう |
409 |
〒602-8263 |
須浜東町 |
すはまひがしちょう |
410 |
〒602-8228 |
竪神明町 |
たてしんめいちょう |
411 |
〒602-8216 |
竪門前町 |
たてもんぜんちょう |
412 |
〒602-8177 |
田村備前町 |
たむらびぜんちょう |
413 |
〒602-0003 |
大心院町 |
だいしんいんちょう |
414 |
〒602-8054 |
丁子風呂町 |
ちょうじぶろちょう |
415 |
〒602-8172 |
天秤丸町 |
てんびんまるちょう |
416 |
〒602-0937 |
常盤井図子町 |
ときわいずしちょう |
417 |
〒602-0836 |
常盤井殿町 |
ときわいどのちょう |
418 |
〒602-8493 |
中猪熊町 |
なかいのくまちょう |
419 |
〒602-8283 |
仲御霊町 |
なかごりょうちょう |
420 |
〒602-0857 |
中御霊町 |
なかごりょうちょう |
421 |
〒602-8051 |
中橋詰町 |
なかはしづめちょう |
422 |
〒602-8042 |
西裏辻町 |
にしうらつじちょう |
423 |
〒602-0954 |
西川端町 |
にしかわばたちょう |
424 |
〒602-8169 |
西神明町 |
にししんめいちょう |
425 |
〒602-8404 |
西千本町 |
にしせんぼんちょう |
426 |
〒602-8109 |
西天秤町 |
にしてんびんちょう |
427 |
〒602-8282 |
西富仲町 |
にしとみなかちょう |
428 |
〒602-8285 |
西中筋町 |
にしなかすじちょう |
429 |
〒602-8138 |
西橋詰町 |
にしはしづめちょう |
430 |
〒602-0916 |
西日野殿町 |
にしひのどのちょう |
431 |
〒602-8434 |
西船橋町 |
にしふなはしちょう |
432 |
〒602-8036 |
西山崎町 |
にしやまざきちょう |
433 |
〒602-8301 |
西芦山寺町 |
にしろざんじちょう |
434 |
〒602-8431 |
東石屋町 |
ひがしいしやちょう |
435 |
〒602-8038 |
東魚屋町 |
ひがしうおやちょう |
436 |
〒602-0858 |
東桜町 |
ひがしさくらちょう |
437 |
〒602-8101 |
東辰巳町 |
ひがしたつみちょう |
438 |
〒602-8417 |
東社町 |
ひがしやしろちょう |
439 |
〒602-8317 |
東柳町 |
ひがしやなぎちょう |
440 |
〒602-0911 |
広橋殿町 |
ひろはしどのちょう |
441 |
〒602-0939 |
弁財天町 |
べんざいてんちょう |
442 |
〒602-8153 |
南伊勢屋町 |
みなみいせやちょう |
443 |
〒602-8122 |
南蟹屋町 |
みなみかにやちょう |
444 |
〒602-8327 |
南佐竹町 |
みなみさたけちょう |
445 |
〒602-8108 |
南清水町 |
みなみしみずちょう |
446 |
〒602-8248 |
南俵町 |
みなみたわらちょう |
447 |
〒602-0933 |
武者小路町 |
むしゃこうじちょう |
448 |
〒602-8324 |
元観音町 |
もとかんのんちょう |
449 |
〒602-0021 |
柳図子町 |
やなぎのずしちょう |
450 |
〒602-8449 |
横大宮町 |
よこおおみやちょう |
451 |
〒602-8223 |
横神明町 |
よこしんめいちょう |
452 |
〒602-0085 |
若宮竪町 |
わかみやたてちょう |
453 |
〒602-0084 |
若宮横町 |
わかみやよこちょう |
454 |
〒602-0923 |
油橋詰町 |
あぶらはしづめちょう |
455 |
〒602-8165 |
尼ケ崎横町 |
あまがさきよこちょう |
456 |
〒602-0064 |
安楽小路町 |
あんらくこうじちょう |
457 |
〒602-8297 |
伊勢殿構町 |
いせどのかまえちょう |
458 |
〒602-0934 |
一条殿町 |
いちじょうでんちょう |
459 |
〒602-0944 |
一条横町 |
いちじょうよこちょう |
460 |
〒602-8292 |
今新在家町 |
いましんざいけちょう |
461 |
〒602-8485 |
姥ケ東西町 |
うばがとうざいちょう |
462 |
〒602-8311 |
柏清盛町 |
かしわきよもりちょう |
463 |
〒602-0896 |
上御霊竪町 |
かみごりょうたてまち |
464 |
〒602-0894 |
上御霊中町 |
かみごりょうなかまち |
465 |
〒602-0815 |
上塔之段町 |
かみとうのだんちょう |
466 |
〒602-0013 |
上柳原町 |
かみやなぎはらちょう |
467 |
〒602-8252 |
北小大門町 |
きたこだいもんちょう |
468 |
〒602-8207 |
北新在家町 |
きたしんざいけちょう |
469 |
〒602-8267 |
高台院竪町 |
こうだいいんたてまち |
470 |
〒602-0945 |
革堂仲之町 |
こうどうなかのちょう |
471 |
〒602-8299 |
革堂之内町 |
こうどうのうちちょう |
472 |
〒602-8275 |
革堂前之町 |
こうどうまえのちょう |
473 |
〒602-0023 |
御所八幡町 |
ごしょはちまんちょう |
474 |
〒602-8333 |
三条殿町 |
さんじょうでんちょう |
475 |
〒602-8204 |
下鏡石町 |
しもかがみいしちょう |
476 |
〒602-0837 |
下塔之段町 |
しもとうのだんちょう |
477 |
〒602-0892 |
新北小路町 |
しんきたこうじちょう |
478 |
〒602-8164 |
十四軒町 |
じゅうよんけんちょう |
479 |
〒602-8015 |
常泉院町 |
じょうせんいんちょう |
480 |
〒602-0006 |
禅昌院町 |
ぜんしょういんちょう |
481 |
〒602-0073 |
寺之内竪町 |
てらのうちたてちょう |
482 |
〒602-0932 |
徳大寺殿町 |
とくだいじでんちょう |
483 |
〒602-8136 |
中御門横町 |
なかみかどよこちょう |
484 |
〒602-8383 |
西今小路町 |
にしいまこうじちょう |
485 |
〒602-8334 |
西今出川町 |
にしいまでがわちょう |
486 |
〒602-8414 |
西北小路町(猪熊通上立売上る、猪熊通寺之内下る、大宮通寺之内下る東入、大宮通寺之内半丁下る東入、大宮通寺之内下る東入1丁目、寺之内通大宮東入下る、寺之内通大宮東入1丁目下る) |
にしきたこうじちょう |
487 |
〒602-8444 |
西北小路町(今出川通浄福寺東入、今出川通智恵光院西入、今出川通智恵光院東入、智恵光院通今出川上る、智恵光院通今出川下る、五辻通浄福寺東入) |
にしきたこうじちょう |
488 |
〒602-8004 |
西鷹司町 |
にしたかつかさちょう |
489 |
〒602-8295 |
東石橋町 |
ひがしいしばしちょう |
490 |
〒602-8031 |
東裏辻町 |
ひがしうらつじちょう |
491 |
〒602-8162 |
東神明町 |
ひがししんめいちょう |
492 |
〒602-8416 |
東千本町 |
ひがしせんぼんちょう |
493 |
〒602-8027 |
東立売町 |
ひがしたちうりちょう |
494 |
〒602-8102 |
東天秤町 |
ひがしてんびんちょう |
495 |
〒602-0917 |
東日野殿町 |
ひがしひのどのちょう |
496 |
〒602-0086 |
東若宮町 |
ひがしわかみやちょう |
497 |
〒602-8276 |
百万遍町 |
ひゃくまんべんちょう |
498 |
〒602-0037 |
瓢箪図子町 |
ひょうたんずしちょう |
499 |
〒602-0817 |
毘沙門横町 |
びしゃもんよこちょう |
500 |
〒602-8221 |
堀川上之町 |
ほりかわかみのちょう |
501 |
〒602-8232 |
堀川下之町 |
ほりかわしものちょう |
502 |
〒602-0061 |
本法寺前町 |
ほんぽうじまえちょう |
503 |
〒602-0812 |
本満寺前町 |
ほんまんじまえちょう |
504 |
〒602-0941 |
南兼康町 |
みなみかねやすちょう |
505 |
〒602-0055 |
南舟橋町 |
みなみふなはしちょう |
506 |
〒602-8217 |
南門前町 |
みなみもんぜんちょう |
507 |
〒602-0029 |
室町頭町 |
むろまちかしらちょう |
508 |
〒602-8448 |
元北小路町 |
もときたこうじちょう |
509 |
〒602-0042 |
元新在家町 |
もとしんざいけちょう |
510 |
〒602-8006 |
元土御門町 |
もとつちみかどちょう |
511 |
〒602-0043 |
元本満寺町 |
もとほんまんじちょう |
512 |
〒602-0095 |
社突抜町 |
やしろつきぬけちょう |
513 |
〒602-8016 |
両御霊町 |
りょうごりょうちょう |
514 |
〒602-8044 |
東橋詰町(下立売通堀川東入) |
ひがしはしづめちょう(しもだちうりどおりほりかわひがしいる) |
515 |
〒602-8066 |
東橋詰町(中立売通堀川東入) |
ひがしはしづめちょう(なかたちうりどおりほりかわひがしいる) |
516 |
〒602-8303 |
姥ケ寺之前町 |
うばがてらのまえちょう |
517 |
〒602-0891 |
上御霊馬場町 |
かみごりょうばばちょう |
518 |
〒602-0895 |
上御霊前町 |
かみごりょうまえちょう |
519 |
〒602-0903 |
観三橘町 |
かんさんたちばなちょう |
520 |
〒602-8461 |
北小路中之町 |
きたこうじなかのちょう |
521 |
〒602-0027 |
木下突抜町 |
きのしたつきぬけちょう |
522 |
〒602-0047 |
近衛殿表町 |
このえでんおもてちょう |
523 |
〒602-0007 |
下清蔵口町 |
しもせいぞうぐちちょう |
524 |
〒602-0897 |
新御霊口町 |
しんごりょうぐちちょう |
525 |
〒602-0845 |
真如堂前町 |
しんにょどうまえちょう |
526 |
〒602-8205 |
新白水丸町 |
しんはくすいまるちょう |
527 |
〒602-0811 |
十念寺前町 |
じゅうねんじまえちょう |
528 |
〒602-0081 |
瑞光院前町 |
ずいこういんまえちょう |
529 |
〒602-8455 |
泰童片原町 |
たいどうかたはらちょう |
530 |
〒602-0038 |
築山北半町 |
つきやまきたはんちょう |
531 |
〒602-8294 |
東西俵屋町 |
とうざいたわらやちょう |
532 |
〒602-0041 |
中御霊図子町 |
なかごりょうずしちょう |
533 |
〒602-8306 |
西五辻北町 |
にしいつつじきたちょう |
534 |
〒602-8478 |
西五辻東町 |
にしいつつじひがしまち |
535 |
〒602-8326 |
西上善寺町 |
にしじょうぜんじちょう |
536 |
〒602-0936 |
西無車小路町 |
にしむしゃこうじちょう |
537 |
〒602-8387 |
東今小路町 |
ひがしいまこうじちょう |
538 |
〒602-8007 |
東長者町 |
ひがしちょうじゃちょう |
539 |
〒602-0874 |
東土御門町 |
ひがしつちみかどちょう |
540 |
〒602-8253 |
南小大門町 |
みなみこだいもんちょう |
541 |
〒602-8206 |
南新在家町 |
みなみしんざいけちょう |
542 |
〒602-0005 |
妙顕寺前町 |
みょうけんじまえちょう |
543 |
〒602-8418 |
妙蓮寺前町 |
みょうれんじまえちょう |
544 |
〒602-0926 |
元真如堂町 |
もとしんにょどうちょう |
545 |
〒602-8001 |
元浄花院町 |
もとじょうかいんちょう |
546 |
〒602-8443 |
元妙蓮寺町 |
もとみょうれんじちょう |
547 |
〒602-0831 |
立本寺前町 |
りゅうほんじまえちょう |
548 |
〒602-0022 |
上立売東町 |
かみだちうりひがしちょう |
549 |
〒602-8385 |
観音寺門前町 |
かんのんじもんぜんちょう |
550 |
〒602-8296 |
北伊勢殿構町 |
きたいせどのかまえちょう |
551 |
〒602-0045 |
近衛殿北口町 |
このえでんきたぐちちょう |
552 |
〒602-8494 |
新猪熊東町 |
しんいのくまひがしちょう |
553 |
〒602-0861 |
新烏丸頭町 |
しんからすまかしらちょう |
554 |
〒602-0098 |
竪社北半町 |
たてやしろきたはんちょう |
555 |
〒602-8208 |
智恵光院前之町 |
ちえこういんまえのちょう |
556 |
〒602-0034 |
築山南半町 |
つきやまみなみはんちょう |
557 |
〒602-8473 |
般舟院前町 |
はんしゅういんまえちょう |
558 |
〒602-8468 |
東上善寺町 |
ひがしじょうぜんじちょう |
559 |
〒602-8233 |
福大明神町 |
ふくだいみょうじんちょう |
560 |
〒602-0062 |
宝鏡院東町 |
ほうきょういんひがしまち |
561 |
〒602-8321 |
南上善寺町 |
みなみじょうぜんじちょう |
562 |
〒602-8005 |
元頂妙寺町 |
もとちょうみょうじちょう |
563 |
〒602-0953 |
元百万遍町 |
もとひゃくまんべんちょう |
564 |
〒602-8413 |
大北小路東町 |
おおきたこうじひがしちょう |
565 |
〒602-0834 |
大原口突抜町 |
おおはらぐちつきぬけちょう |
566 |
〒602-0898 |
相国寺門前町 |
しょうこくじもんぜんちょう |
567 |
〒602-0833 |
真如堂突抜町 |
しんにょどうつきぬけちょう |
568 |
〒602-0099 |
竪社南半町 |
たてやしろみなみはんちょう |
569 |
〒602-0097 |
西若宮北半町 |
にしわかみやきたはんちょう |
570 |
〒602-8239 |
下石橋南半町 |
しもいしばしみなみはんちょう |
571 |
〒602-0014 |
下柳原北半町 |
しもやなぎはらきたはんちょう |
572 |
〒602-0096 |
西若宮南半町 |
にしわかみやみなみはんちょう |
573 |
〒602-8113 |
元福大明神町 |
もとふくだいみょうじんちょう |
574 |
〒602-0015 |
下柳原南半町 |
しもやなぎはらみなみはんちょう |
575 |
〒602-8279 |
新柳馬場頭町 |
しんやなぎのばんばかしらちょう |
576 |
〒602-8123 |
橋西二町目 |
はしにし2ちょうめ |